米国時間2024年2月2日、Appleはゴーグル型ヘッドマウントディスプレー「Apple Vision Pro」を米国で発売した。
Apple Vision Proは、現実とデジタルが融合する“空間コンピュータ”。現実の空間映像にパソコンやスマートフォンの画面を重ねて表示し、視線や指先の動きで操作できる。
2つの超高解像度ディスプレイにより、まるでデジタルコンテンツが自分のいる空間に物理的に存在しているかのような臨場感を味わえるのが魅力だ。一方で、長時間の着用にともなう身体への負担、またバッテリーが外付けであることなどに関して賛否両論の声も。いずれにしても、いま世間が注目するデバイスのひとつであることは違いないだろう。
そんなApple Vision Proの発売に伴い、さまざまな企業がApple Vision Proに対応したアプリ・サービスの提供を開始している。今回は、国内企業が近日リリースしたApple Vision Pro対応のアプリのなかから、日常生活のなかで身近に使えそうな3つを紹介したい。
天気を“体感”できるアプリ「SunnyTune」
まず紹介するのは、Apple Vision Pro向けの天気体感アプリ「SunnyTune」だ。空間コンピューティング技術を活用して企業と新たなプロダクトを開発してきたMESONが、そのノウハウをいかしてリリースしたものである。
従来の天気アプリは天気の情報を平面の文字情報で伝えるものだが、SunnyTuneは空間コンピューターならではの“3次元表現”で天気の変化をデザインしている。ユーザーはただ天気の変化を知るのではなく、目や耳を通して天気の変化を感じることができる。
使い方はシンプル。ユーザーがApple Vision Proを装着してSunnyTuneを起動すると、目の前に小さな空間が現れる。この小さな空間の天気は現実世界と連動しており、今いる場所の天気と同じように変化する。
たとえば、雨が降り始めると雨粒がSunnyTuneの空間内にも降り始め、風が強くなってくると木や草が揺れる音がSunnyTuneから聞こえるといった仕様だ。
また、ユーザーは今いる場所だけではなく世界中のさまざまな場所と天気を連動したり、少し先の時間の天気の変化をチェックしたりできる。
さらにApple Vision Proで利用できるほかのアプリとの併用も可能。Apple Vision Proを装着しているあいだ、空間内でSunnyTuneを常に起動して、たまに目を向けて天気の変化を感じる…といった使い方ができそうだ。
目や耳を通して世界中の天気を“感じる”SunnyTuneは、天気予報アプリのカタチを変える先駆的なアプリとして注目されるかもしれない。
参考元:PR TIMES