私の周りには釣りが上手な人達がいます。皆さんの周りにもいると思います。観察していると釣りが上手な人達にはいくつか共通点があることがわかりました。今回はそれらをお伝えしたいと思います。人それぞれなのでマネをする必要はありませんが、何かしら参考になればと思います。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター奥田綾一)
1.時間管理が上手
潮汐表を参考にして釣行計画を立てている人が多いです。潮が動かない時間は移動や休憩などをして魚の活性が上がりやすい時間は釣り場に立つようにするなど、無駄なく計画的に行動する印象があります。
2.何かとこだわる
こだわりの強い人は何かと研究熱心なタイプが多いので釣りに対しても熱心に取り組む傾向があるように思います。道具に対するこだわりなどを見るとよく研究しているなと感じることがあります。

(画像=研究熱心で道具に対するこだわりも(提供:TSURINEWSライター奥田綾一)、『TSURINEWS』より 引用)