元乃隅稲荷神社
日本の最も美しい場所31選に選ばれた元乃隅稲荷神社(もとのすみいなりじんじゃ)。
123基の鳥居が龍宮の潮吹き側から100m以上にわたって並ぶ景色はまさに絶景!
実は2回目の観光でしたが観光客が増えた分、駐車場や道幅が広くなっていました!
今後も観光客が増えるであろう元乃隅稲荷神社、行かれたことの無い方は是非お勧めです!!

(画像=『たびこふれ』より引用)
鳥居の先には日本海が広がる絶景が!!

(画像=『たびこふれ』より引用)
福徳稲荷神社
ここにも千本鳥居がいっぱい!?絶景と話題の福徳稲荷神社(ふくとくいなりじんじゃ)へ行ってきました!
川棚温泉(かわたなおんせん)から近く、犬鳴のお稲荷さんと呼ばれ親しまれていた神社。本殿から見える日本海の絶景はまさに圧巻です!!

(画像=『たびこふれ』より引用)

(画像=『たびこふれ』より引用)
夕日と本殿から見える海のコントラストが美しい!

(画像=『たびこふれ』より引用)
千本鳥居が長く続きます!!

(画像=『たびこふれ』より引用)
この鳥居、「開運鳥居」とも呼ばれ、くぐり通るとご利益があるそうです!!
今日は鳥居何回潜ったかな~
以上、山口3つの絶景めぐりでした!
いかがでしたか?山口は絶景の観光地がいくつもあり写真に撮りたくなるような美景が待っています! ベストシーズンは4・5月でしょうか、気候が温かく海も穏やかになりますので是非足を運んでみてください!ただし、ゴールデンウィーク等の連休は毎年大変混みあいますので要注意ですよ!

(画像=『たびこふれ』より引用)
文・写真・小森田 翔平/提供元・たびこふれ
【関連記事】
・避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
・ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
・高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
・【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
・ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介