年々価格が高くなっているiPhone。たとえばiPhone 14の場合、価格は112,800円~でしたが、iPhone 15の価格は124,800円~。iPhone 15 Pro Maxでは20万円を超える価格水準です。より安価なAndroidスマホへの乗り換えを検討し始めている方もいるのでは?

しかし、長年iPhoneを利用していると「iPhoneのブランドに安心感を覚える」「Androidスマホは使いづらいのでは?」と不安になる場合もあるはず。

そこで今回、実際にiPhoneからAndroidスマホに乗り換えた作者の体験談をご紹介します。

iPhoneとAndroidスマホ、どちらを使っている人が多い?

公正取引委員会が2023年2月に発表した「モバイルOS等に関する実態調査報告書」によると、日本における利用端末台数ベースのOS別のシェアはiPhone(iOS)が46.6%、Androidが53.4%とのこと。意外にもAndroidスマホユーザーが多いという結果になっています。

iPhoneからAndroidスマホに乗り換えると後悔する?【体験談】

実は筆者もiPhoneからAndroidスマホに乗り換えたユーザー。最後に「メイン機」として使っていたiPhoneはiPhone 4sで、2014年頃にメイン機をAndroidスマホに乗り換え。2024年現在はGoogle Pixel 8aを利用しています。

なおiPhoneは業務上、必要なため「サブ機」として使い続けています。ただし中古を購入してある程度使った後に手放したり、必要なときにレンタルするといった使い方が主で「メイン機」ではありません。

iPhoneからAndroidスマホへの乗り換えは後悔するのか? それぞれのメリットとデメリット
(筆者撮影)(画像=『オトナライフ』より 引用)

先述した通り、iPhone 15の価格は124,800円。Pixel 8aは72,600円です。aシリーズは廉価版とはいえ、約40%も価格が安いことを考えると、メイン機をiPhoneに戻す気にはあまりなれません。

さらに、筆者はデータの管理を基本的にGoogleドライブで行っており、写真もGoogleフォトで管理。AndroidスマホはGoogleの各サービスに直感的にアクセスしやすく、スマホからでもデータの編集を行えるため重宝しています。