アストンマーティンがDB12の特別仕様車「DB12ゴールドフィンガーエディション」を発表。アストンマーティンDB5が銀幕デビューを果たした映画『007ゴールドフィンガー』の公開から60周年を記念したスペシャルモデルで、“ゴールドフィンガー”の微妙なタッチを取り入れた特別なアレンジを内外装の随所に採用。販売台数は60台の限定で、ユーザーへの納車は2025年第2四半期からを予定
英国アストンマーティンは2024年10月14日(現地時間)、旗艦スポーツカーのDB12の特別仕様車「DB12ゴールドフィンガーエディション(DB12 Goldfinger Edition)」を発表した。

アストンマーティンのオーダーメイド・パーソナライゼーション・サービスを担う「Q by Aston Martin」が製作したDB12ゴールドフィンガーエディションは、同ブランドのアイコニックなモデルであるDB5が銀幕デビューを果たした映画『007ゴールドフィンガー』の公開から60周年を記念したスペシャルモデルに位置。ジェームズ・ボンドとアストンマーティンという世界的に有名な英国の2つのブランドの60年にわたるパートナーシップを祝う目的で、既存モデルのDB12をベースに、『007ゴールドフィンガー』の微妙なタッチを取り入れて、より贅沢なジェームズ・ボンドのドライビング体験を提供することに重点を置いてカスタマイズしたことが特徴である。

まずエクステリアでは、象徴的なシルバーバーチのボディカラーを纏ったうえで、ダイヤモンド処理仕上げのユニークなシルバーカラーの21インチマルチスポークアロイホイールや“ASTON MARTIN”ロゴ入りのブラック塗装ブレーキキャリパー、特注のゴールドサイドストレーキ、ブラックエナメルのアクセントを入れたシルバーの“ASTON MARTIN”ロゴなどを特別装備。フロントフェンダー後方には、明るいクロームの“Q”バッジを装着した。





インテリアについては、ドライブモードのロータリーダイヤルとローラーコントロールを飾る18Kゴールドメッキのアクセントと、映画でボンドが使用した金色の追跡装置からインスピレーションを得たノッチ付きギアセレクターを採用したことがトピック。このテーマはトリムインレイにも引き継ぎ、ゴールドメタルファイバーが2×2ツイルグロスカーボンファイバーに織り込まれる。また、ドライバー側のサンバイザーにはゴールドフィンガーの有名なマイアミのプールシーンで最後に描かれたトランプをオマージュしたハートの8を刺繍した。一方、シートには上質なレザー表皮のスポーツプラスシートを装着。クラシックなジェームズ・ボンドのスーツに敬意を表して、複雑なプリンスオブウェールズチェックのパーフォレーションパターンを備えたDB5フルーテッドスタイルで仕上げる。このパターンは、ドアインサートとヘッドライナーの両方に広げるとともに、トレッドプレートのエッチングにも採用。ポリッシュ仕上げのプレートには、“GOLDFINGER”の“GO”を“60”に見立てた専用デザインの60周年記念ロゴを配備した。





パワートレインは基本的にベース車のDB12と共通で、進化版の4リットルV型8気筒DOHCツインターボエンジン(最高出力680ps/最大トルク800Nm)+8速ATを搭載。最先端のテクノロジーを使用して自社で設計・開発した新しいインフォテインメントシステムやBowers&Wilkins haloオーディオシステムなども標準で組み込んでいる。

なお、DB12ゴールドフィンガーエディションの販売台数は60台の限定で、ユーザーへの納車は2025年第2四半期からを予定。オーナーにはカスタムカーカバーや豪華なキープレゼンテーションボックス、シルバーバーチスピードフォームモデル、35mmフィルムのゴールドフィンガーの象徴的なフルカパスシーンの一部、1/60ゴールドリミテッドエディションアストンマーティンマガジン、“007”ロゴ入りのボランジェ(BOLLINGER)シャンパーニュの限定版ボトルとグラス、そしてシルバーバーチのボディとプリンスオブウェールズチェックをオマージュしたグローブトロッターのアタッシェケースなどをプレゼントするという。

提供元・CAR and DRIVER
【関連記事】
・「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
・最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
・コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
・2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
・Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ