新型「インスター」、航続距離はオール電化で最大229マイル(約369km)! 電気機器に電力を供給するV2L機能を装備

ヒョンデモーターUKは、ヒョンデ初の欧州市場向け小型EVである、新型「インスター (INSTER)」の価格と仕様を発表した。

ヒョンデ初の小型SUV電気自動車であるインスターは、都市部での実用的な選択肢であるだけでなく、最長229マイル(約369km)の航続距離と、ヒートポンプとバッテリーヒーティングシステムを標準装備し、最適化された充電時間を実現する装備により、長距離ドライブでも強力なパフォーマンスを発揮する。

インスターのエクステリア・デザインは、フラットでクリーンな表面と力強いデザイン・キューを持つ、堅牢でありながら小型のSUVのようなプロフィールが特徴。フロントバンパーのピクセルデザインは「IONIQ」ファミリーと共通で、大胆なスキッドプレートがフロントとリアのデザインを引き立てている。

インスターの個性はLEDデイタイム・ランニング・ライト・シグネチャーとピクセル・グラフィックのターンシグナル、テールランプ、バンパーで輝いている。さらに、LEDプロジェクション・ヘッドランプや、コントラストを効かせたブラック・ルーフのツートン・エクステリアにより、外観の差別化を図っている。仕様に応じて、15インチアルミホイールまたは17インチアルミホイールが提供される。

インテリアでは10.25インチ・デジタル・クラスター、ナビゲーション機能付き10.25インチ・インフォテインメント・タッチスクリーン、コンパクトなセンターコンソールの一部を構成するワイヤレス充電ドックなど、インスターはテクノロジーと利便性を強化している。

インテリアデザインには、カスタマイズ可能なアッパードアトリムガーニッシュも採用され、オーナーは自分のクルマをさらにパーソナライズすることができる。インスターのインテリアは多用途性と広々とした空間を提供し、最前列のシートはウォークスルーアクセスが可能。運転席を含むすべての座席をフラットに折り畳むことができ、フレキシビリティを高めている。

ヒョンデ初の小型SUV電気自動車! 新型「インスター」の価格と仕様を発表
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
ヒョンデ初の小型SUV電気自動車! 新型「インスター」の価格と仕様を発表
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
ヒョンデ初の小型SUV電気自動車! 新型「インスター」の価格と仕様を発表
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
ヒョンデ初の小型SUV電気自動車! 新型「インスター」の価格と仕様を発表
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
ヒョンデ初の小型SUV電気自動車! 新型「インスター」の価格と仕様を発表
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
ヒョンデ初の小型SUV電気自動車! 新型「インスター」の価格と仕様を発表
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)

インスターは直流充電のスピードと航続距離に優れており、オーナーは充電に費やす時間を減らし、より遠くまで移動し、自由に使えるエネルギーを最大限に活用することが可能となる。42kWhのバッテリーを標準装備。

オプションで49kWhのロングレンジ・バッテリーも用意されている。どちらのモデルも71.1kW(97PS)、ロングレンジ車では84.5kW(115PS)のシングルモーターを搭載。トルクは両モデルとも147Nmである。

ロングレンジ・モデルの1回の充電での航続距離は最大229マイルと、セグメントをリードする予測値で、インスターは都市型小型EVの可能性を再定義し、最大4.2mi/kWhのエネルギー消費で印象的な柔軟性を提供する。

インスターには11kWの車載充電器が標準装備され、バッテリーヒーティングシステムと高効率ヒートポンプも装備、航続距離と充電時間の両方を最適化する。外部および内部のVehicle-to-Load(V2L)機能は外部機器に電力を供給し、追加機器を必要としない双方向充電を可能にする。これにより、ノートパソコン、電動自転車、スクーター、キャンプ用品などを自由に使用・充電することができる。

インスターはサラウンド・ビュー・モニター(SVM)、パーキング・コリジョン・アボイダンス・アシスト・リア(PCA-R)、ブラインドスポット・ビュー・モニター(BVM)、フォワード・コリジョン・アボイダンス・アシスト1.5(FCA 1.5)などの包括的な先進運転支援システム(ADAS)機能を含む、このセグメントで最も完全なテクノロジー・パッケージを提供する。

ほか、レーンキーピングアシスト(LKA)とレーンフォローアシスト(LFA)、ブラインドスポット衝突回避支援(BCA)、インテリジェントスピードリミットアシスト(ISLA)、先行車発進お知らせ機能(LVDA)んあどが装備された。さらにADASパーキング・システムは、パーキング・ディスタンス・ウォーニング(PDW)フロントおよびリアと、より高い視認性を実現するリアビュー・モニター(RVM)を組み合わせた一台となっている。

ヒョンデ初の小型SUV電気自動車! 新型「インスター」の価格と仕様を発表
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
ヒョンデ初の小型SUV電気自動車! 新型「インスター」の価格と仕様を発表
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)

インスターのラインナップは「インスター01 42kWh 97PS」(23,495ポンド。約453万円)から始まる。01は15インチアルミホイール、10.25インチデジタル計器クラスタ、ナビゲーション機能付き10.25インチタッチスクリーンディスプレイ、Apple CarPlay & Android Auto、Bluelinkコネクテッドカーサービス(無線アップデート機能付き)が装備されている。

リアビューカメラ付きリアパーキングセンサー、ダイナミックパーキングコントロール、ストップ/ゴー機能付きスマートクルーズコントロール、オートマチックヘッドライト、キーレスエントリー機能付きスマートキー、スタート/ストップボタンなど、包括的な装備を備えている。

快適装備としてエアコン(温度調節機能付)、レザー・ステアリングホイール(高さ・リーチ調節機能付)、電動調節ヒーテッド・ドアミラーも装備。01には49kWhのバッテリーを搭載したモデルもあり、出力は115PS、航続距離は220マイル(354km)に向上する。

価格は26,745ポンド(約515万円)からで、INSTER 02 49kWh 115PSは01の仕様に17インチアルミホイール、フロントパーキングセンサー、LEDプロジェクションヘッドランプ、LEDリアライト、プライバシーガラス、ルーフレールが追加されている。

インテリアでは、LEDマルチファンクションステアリングホイールライト、64色から選べるアンビエント照明、可倒式フロントシート、スライド式リアベンチを装備。02には、フロントシートヒーター、ステアリングヒーターホイール、自動調光ルームミラー、ワイヤレス充電パッドも装備されている。

02仕様を選択した顧客は、ブラックコントラストのルーフとドアミラー、Vehicle2Load(V2L)内部3ピンプラグと対応スマートフォンで車両の解錠と始動が可能なデジタルキーシステムで構成されるテックパックのオプションで、インスターをさらにパーソナライズすることもできる。

エクステリアカラーはナチュラルアイボリー、アトラスホワイト、ジャングルカーキのソリッド仕上げ3色、シエナオレンジのメタリック仕上げ1色、バタークリームイエローとアビスブラックのパール仕上げ2色、ビジャリムカーキ、ダスクブルー、エアロシルバーのマット仕上げ3色の計9色となる。

インスター01はブラック・クロスのインテリアが標準装備され、インスター02はブラック・クロスとニュートロ・ベージュとカーキ・ブラウンのクロスの2種類のインテリア・トリムが選択できる。

インスターは、2024年10月から12月まで86のヒョンデ販売店を巡る「インスター・ロードショー」にて実車を見ることができる。さらに新型インスターのPCPファイナンスを検討している顧客は、500ポンドのFDAと4.9%のAPRを利用することができ、インスター01 42kWhは248.57ポンド(約4万8千円)から、インスター01 49kWhは267.03ポンド(約5万1千円)から、インスター02 49kWhは295.62ポンド(約5万7千円)からとなる。

ヒョンデ&ジェネシスUKのアシュリー・アンドリュー社長は「インスターは、英国市場向けの小型EV SUVであるだけでなく、当社初の完全電動化シティカーでもあります。当社の販売パートナーやその顧客は、すでにINSTERロードショーで内覧を楽しんでおり、初期のフィードバックによると、デザイン、装備、価格帯の組み合わせは、すでにショールームで興奮を呼んでいるようです」と話す。

ヒョンデ初の小型SUV電気自動車! 新型「インスター」の価格と仕様を発表
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)

文・CARSMEET web編集部/提供元・CARSMEET WEB

【関連記事】
【比較試乗】「フォルクスワーゲン TロックTDI Style Design Package vs TDI Sport vs TDI R-Line」アナタならどのT-ROCを選ぶ?
「キャデラック XT4」ジャーマンスリーをロックオン! プレミアムコンパクトSUVの大本命!【試乗記】
【インタビュー】このプロジェクトを通して日本のモータースポーツをもっと元気にしたい!「ARTAプロジェクトプロデューサー・鈴木 亜久里」
【国内試乗】「ホンダ N-ONE」見た目は変わらずも中身は大幅に進化
【国内試乗】「レクサス・ニューLS」徹底的な作りこみを施した常にイノベーションを追求するフラッグシップ