三重県・南伊勢町礫浦の光栄丸では、28日ティップラン便で出船。朝イチはポツポツヒットでスタートし、時合いではダブル、トリプルで連チャンヒット。五ケ所湾沖のアオリイカ、これからハイシーズンだ。

三重県・南伊勢町礫浦の光栄丸では、28日ティップラン便で出船。朝イチはポツポツヒットでスタートし、時合いではダブル、トリプルで連チャンヒット。五ケ所湾沖のアオリイカ、これからハイシーズンだ。
三重県・南伊勢町宿浦から出船している釣船屋たにぐちでは、28日ティップラン便で出船。天候が不安定で嫌なウネリがあるなか、サオ頭はアオリイカ500gまでを7匹キャッチ。全体ではトータル13匹の釣果だった。
三重県・大紀町錦漁港から出船している慧樹丸では、1日チャーターのティップランで出船。朝イチには初挑戦親子のダブルヒットもあり、かなり盛り上がったようだ。慧樹丸では10月からカワハギ便スタート。調査便でもまずまずの釣果で、上がるカワハギは良型ぞろいだったとのこと。
三重県・紀北町三浦から出船しているフィッシング光栄では、秋のアオリイカが最高潮。30日には熊澤さんがレンタルボートでアオリイカ14匹の釣果。同日萩原さんはアオリイカ8匹とコウイカ1匹。ティップランの人が多いが、無風時はキャスティングも。
<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>