モトメガネのニュースや記事を日々読んでいただきありがとうございます!
この『みんなのバイク』では、みなさまの愛車を紹介させていただくページです。
自慢の愛車を下記の応募フォームからお送りください。
編集部で記事としてまとめ、どどーんと掲載させていただきます。
みまさまのご応募お待ちしております!!!

オーナーのプロフィール
車両を購入した理由
人生で1度もリッターバイクに乗ったことがないことに気付いたから。20万円で購入できるチャンスがあり、この価格で当時の世界最速を体験できるなら安いと思い購入。
マンガ「D-LIVE!!」に登場する車両だという点も購入理由のひとつ。

愛車の良い点
高速道路の巡航がラク。それまで乗っていた大型ネイキッドや250トレールと比べると体感で1.5倍くらい早く目的地に着ける(法定速度内)。
初期型のフルパワー仕様はマイルド方向に調教がされていないせいかパワーの出方がめちゃくちゃで2段階加速する。それなのに扱いにくさを感じさせない不思議なエンジン。


愛車のここがイマイチな点
夏場に走るとエンジンの熱がフレームに伝わって熱い。ただ、その分冬は暖かい(気がする)のでギリギリ許せる欠点。
これからこのモデルを購入しようと思っている人にひとこと
異常に安い車両価格に164psという馬力が釣り合っていないバイク。
なので、安くて速くて楽しいバイクが欲しい人は価格が上がる前に購入を。
暴れ馬のようなパワーを楽しみたいならキャブ仕様を、余裕のある走りを楽しみたいならインジェクション仕様を選ぶといいと思う。

純正マフラーがかなりいい音なので交換の必要は感じなかった。
次に買うならどんなバイク?
次もキャブレター仕様のブラックバードが欲しい。もし買い替えの時期が来たときに、名前どおりの黒い車体と出会えれば