目次
WordPressで収益化ブログを運営する手順
ブログを収益化して稼げるコツはある?
WordPressで収益化ブログを運営する手順
ここでは、WordPressでのブログの立ち上げ方や、収益化ブログを運営するためのノウハウをお伝えします。
WordPressの立ち上げまで
以下では、ロリポップでのワードプレスブログの立ち上げ手順を4ステップで解説していきます。手順通り進めれば、すぐにワードプレスブログを始められるようになっています。これからワードプレスブログを始めたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
- サーバーを契約する
WordPressでブログを作る全体像は、「家を建てること」をイメージするとわかりやすいでしょう。まずは、土地に該当するレンタルサーバーを契約する必要があります。
- ドメインを取得する
レンタルサーバーの契約が済んだら、ブログのURLになる「ドメイン」を取得します。
- サーバーとドメインを連結する
契約したサーバーと取得したドメインは、まだそれぞれが関連性のない状態となっています。そこでステップ3では、サーバーとドメインを結びつける連結作業を行います。
- ワードプレスを設定する
いよいよ最後のステップでは、WordPressの初期設定を行います。なお設定すべき内容は、以下のとおりです。
- WordPressインストール
- SSL設定を行う
- テーマ・プラグインのインストール
上記の4ステップでWordPressの立ち上げは完了です。
ASPやGoogleアドセンスに登録する
Google Adsenseは、自分のブログに広告を貼るだけで収益を得ることができるサービスです。このサービスは無料で利用できます。
多くのブログで利用されているサービスですが、Googleアドセンスは無料ブログでは利用できませんので、ここまでの登録が完了したら最後に行うようにしてください。
記事を書いて広告を貼る
これらの準備ができたら、いよいよブログ記事を書いていきましょう。ブログを収益化するためには、ブログに広告を掲載する必要がありますが、そのためには各広告サービスの審査に合格する必要があります。
審査に通過するためには、最低でも10~15記事程度の質の高い記事が必要になります。あとはひたすら記事を書き続け、改善していくだけです。量だけでなく質も意識して記事を書き続けましょう。
30記事くらい書いたら、新しい記事を作るだけでなく、既存の記事を改善(リライト)していきましょう。
ブログを収益化して稼げるコツはある?
ブログの収益化には時間がかかるとはいえ、できるだけ早く収益性の高いブログに育てたいものです。そこで、ブログを収益化するために押さえておきたい5つのポイントをご紹介します。
収益化ブログのポイント①ブログのテーマは明確にする
ブログを収益化するためには、明確な目的とテーマを設定することが大切です。読者に定期的にブログを訪れてもらうためには、特定のターゲットに向けたコンテンツを提供する必要があります。
読者にとって魅力的なブログであり続けるために、明確なテーマを設定することをお勧めします。
収益化ブログのポイント②SNSからもアクセスを集める
Googleは定期的に検索エンジンのアップデートを行います。このアップデートによって順位が大きく変動するケースもあり、SEOだけで集客するのはやや不安定です。
もう一つの集客ルートとしてSNSも展開することをおすすめしますが、SNSの中でも情報拡散力の高い「Twitter」がおすすめです。
収益化ブログのポイント③読者の悩みを解決するコンテンツを作成する
ブログを収益化するためには、読者の悩みを解決するコンテンツを作ることが重要です。ブログへの訪問者の多くは、「困っていること」や「知りたいこと」があって訪れます。
その悩みを解決するような記事でなければ、閲覧数は減り、収益化することはできませんので、悩みを解決するようなコンテンツ作りを意識してください。
収益化ブログのポイント④月に100記事以上は書く
月に100記事以上書くことを目指すのもおすすめです。とはいえ、コンテンツの本質を理解しなければ、収益を上げることは難しいでしょう。
適当に100記事書いただけでは稼げません。日々の出来事を書くだけのブログでは収益化は難しいのです。大切なのは、誰かの役に立つ情報を提供できているかどうかです。
100記事でも、読者に価値ある情報を提供できれば収益になります。つまり、誰かの役に立つ情報を100記事書くことが大切なのです。この本質を理解し、実践できれば、誰にでも利益を得るチャンスはあります。
収益化ブログのポイント⑤文章の書き方を身につける
論理的で説得力のある記事構成ができても、内容がわかりにくければ意味がありません。読み手のターゲット(ペルソナ)に応じて、言葉の使い方を調整する必要があります。
例えば、ブログ初心者に「WordPressはCMSのひとつです」と説明しても、CMSを知らない人には理解できません。「WordPressは無料のホームページ作成ソフトです」と書いた方が、ブログ初心者にはわかりやすいでしょう。
読み手の立場に立ってわかりやすい文章を書けば、ストレスなく最後まで読んでくれます。どうしても表現がわかりにくい場合は、説明文や注釈を入れてフォローしましょう。