ヴァル研究所は、「駅すぱあとアプリ」のiOS版(駅すぱあと for iPhone)でiOSの新バージョンである「iOS 18」に対応した機能を9月17日にリリースした。

(画像=「駅すぱあと for iPhone」にて9月17日に配信が開始された
iOS 18対応の新機能が登場、『BCN+R』より 引用)
iOS 18対応の新機能が登場、『BCN+R』より 引用)
「次の乗り換え」機能を「今日の表示」に
駅すぱあと for iPhoneでは新たに、iOS 18で再設計されたコントロールセンターに対応し、「駅すぱあと for iPhone」のコントロールを追加することで、「Myコース」と「My運行情報」に登録されている保存条件ページへ、1タップで遷移できるようになっている。

(画像=コントロールセンターから「Myコース」と「My運行情報」に
登録されている保存条件ページへの遷移が可能に、『BCN+R』より 引用)
登録されている保存条件ページへの遷移が可能に、『BCN+R』より 引用)
あわせて、iOS 18からホーム画面の任意の空きスペースでアプリやウィジェットの配置が可能になったことを受けて、ロック画面で提供していた「次の乗り換え」機能の、ホーム画面と「今日の表示」での提供を開始し、アプリを開くことなくホーム画面から次の乗り換えに必要な情報を確かめられるようになった。

(画像=「次の乗り換え」がホーム画面や
「今日の表示」でも確認できるように、『BCN+R』より 引用)
「今日の表示」でも確認できるように、『BCN+R』より 引用)
さらに、ホーム画面を「ダークルック」でダークや色合い調整のカスタマイズした際に、違和感なく溶け込むデザインのアプリアイコンが用意されている。

(画像=ダークルック使用時や色合い調整時にも
違和感なく溶け込むアイコンを用意、『BCN+R』より 引用)
違和感なく溶け込むアイコンを用意、『BCN+R』より 引用)
なお、これらの新機能は駅すぱあと for iPhoneのバージョン3.55.0以降で利用できる。
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック