目次
3. ポストカードを手に入れて、フレンドに送ろう
4. キノコをやっつけよう!
3. ポストカードを手に入れて、フレンドに送ろう

(画像=<ポストカード1枚は「受け取るか」「破棄するか」を選べます>,『たびこふれ』より 引用)
ピクミンをおつかいに出すと、苗やフルーツと一緒に「ポストカード」を持ってくることがあります。
ポストカードには、ピクミンが訪れた様々な場所で撮影した記念写真が載っています。写真に写ったピクミンや撮った場所によって、全てが異なる世界に一枚だけのポストカードです。
そして、ポストカードはフレンドと送り合うことができます。ぜひ、仲良くなったフレンドにポストカードを送ってみましょう。カードを運ぶピクミンも選べますよ!
ちなみに、カードは400枚まで保管でき、後から容量を増やすことができます。その都度、受け取るか破棄するかを選択できるので、要らないカードの場合は破棄すればOKです。

(画像=<お気に入りのカードは★をタップして残しておきましょう>,『たびこふれ』より 引用)
旅先やレアな場所のカードなど、手元に残しておきたい時は、「★(お気に入り)」の設定をしておけば大丈夫。間違って削除したり、フレンドに送ってしまうことを防げます。
4. キノコをやっつけよう!

(画像=『たびこふれ』より 引用)
突然、キノコが出現しました。ピクミン ブルームの世界では、時々キノコが生えてきます。
ピクミンをキノコに送ると、叩いたり乗ったりしてキノコを壊します。キノコの時のピクミンは、いつもと違って少し狂暴になっています。
キノコを壊すと、ピクミンのなかよし度が上がり、リワードをもらえます。キノコは最大5人まで参加でき、「キノコおかわりチケット」を使うと最大20人まで追加で参加できます。
キノコは、小さいキノコ、ふつうのキノコ、大きなキノコ、不思議なキノコなど色々な種類があり、色も様々です。イベントごとに種類や大きさが変わり、リワードも変わります。
たくさんキノコを壊して、たくさんの花びらをもらっちゃいましょう!