福岡県から夜焚きイカの最新釣果情報が入った。ヤリイカ&ブドウイカが好調で釣る人300尾ヒットも。ほかナイトタイラバ&イカ泳がせで良型マダイも狙える。
●福岡県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:祐龍丸)
海政丸
9月7日、北九州市・戸畑港から案内中の海政丸が夜焚きイカ釣りで響灘へ出船すると、この日は良型ケンサキイカ主体にヤリイカ交え胴突きで1人80尾、イカメタルで1人50~70尾以上の釣果が上がった。また、合間のライトジギングではマダイ3kg級なども上がり、大型ヒラマサによるバラシもあったとのこと。

海政丸

海政丸(かいせいまる) >
海政丸では通年タイラバ・SLJが楽しめます!マダイの乗っ込みシーズンには大ダイ70~80cm級も望めますよ★ジギングではヒラマサ・ブリなど大型青物が狙え、夏季は夜焚きイカでヤリイカ狙いがお勧めです!イカメタルもOK!
金比羅丸/弘漁港
9月7日、福岡市東区志賀島から金比羅丸/弘漁港が玄界灘の夜焚きイカ釣り&ナイトタイラバに出船。潮行きがよくヤリイカ、良型ブトウイカ交じりで1人80尾以上、マダイは2~5kgが船中で8尾。船長は「まだまだ夜焚きイカ釣りに出船。これから落とし込み釣り、イシダイ掛かり釣り、イサキ天ビン釣り、タイラバも出船する」とのこと。
