ちょっとした贅沢な時間が味わえるような、お洒落でお値段も高めの設定の人気ベーカリーが増えたなと感じる、昨今のロンドン。とはいえ、普段はお手頃な価格で、気兼ねなくパンを買いたい!そんな時の強い味方が、コンビニやスーパーマーケット。

ベーカリーの設備がある店舗が多く、焼き立ての商品がリーズナブルに入手できるのです。今回は、そのような店舗内ベーカリーで提供されている定番&おすすめの商品を紹介していきます。

目次

  1. 定番のクロワッサン、ペイストリー系
  2. 甘くないお総菜パン系
  3. おやつに最適、スイーツ系
  4. シェアして食べたい!ドーナツ類
  5. 焼き立てを狙いたい!バゲット系
  6. ベーカリー商品の購入の仕方
  7. さいごに

定番のクロワッサン、ペイストリー系

ベーカリーを代表する商品といえば、まずは何といってもオール・バター・クロワッサン。朝の早い時間など、焼きたての温かい商品がゲットできることが多いのがクロワッサンです。でも、人気商品ゆえにすぐ売り切れてしまうことも!

ロンドンで気軽にベーカリー体験:コンビニ&スーパーの定番・おすすめ商品
(画像=『たびこふれ』より引用)

クロワッサンと同じ生地でチョコレートの入ったパン・オ・ショコラ(pain au chocolat)も人気です。加えて、レーズンの入ったペイストリー、パン・オ・レザン(pain aux raisins)などが、定番商品といえるでしょう。

どれもひとつ1.20ポンド前後が相場といったところです。

甘くないお総菜パン系

ロンドンで気軽にベーカリー体験:コンビニ&スーパーの定番・おすすめ商品
(画像=『たびこふれ』より引用)

どちらかというと甘い系のパンが多い中、お総菜パン系も一応あります。定番は、チーズを練りこんだペイストリーのチーズ・ツイストやチーズ&オニオン・ピザ・ロール、オリーブ・ロールなど。

ロンドンで気軽にベーカリー体験:コンビニ&スーパーの定番・おすすめ商品
(画像=『たびこふれ』より引用)

こちらはSainsbury'sで入手した、ペストソースとパルメザン・チーズのツイスト。ちょっと高級志向の「Taste the Difference」シリーズの商品です。

おやつに最適、スイーツ系

スイーツ系も種類が豊富です。ブルーベリーやチョコレートとマフィンや、プレーンやフルーツ入りのスコーンなどチョイスは色々!

個人的なおすすめは、シナモン・スワール(cinnamon swirl)や、アップル・ターンオーバー(apple turnover)。

ロンドンで気軽にベーカリー体験:コンビニ&スーパーの定番・おすすめ商品
(画像=『たびこふれ』より引用)
ロンドンで気軽にベーカリー体験:コンビニ&スーパーの定番・おすすめ商品
(画像=『たびこふれ』より引用)

アップル・ターンオーバーは少し温めて食べるとさらに美味しくなります!

クリームやナッツが魅力的なペイストリー類は、スーパーマーケットではパック売りが主流です。

ロンドンで気軽にベーカリー体験:コンビニ&スーパーの定番・おすすめ商品
(画像=『たびこふれ』より引用)

シェアして食べたい!ドーナツ類

お得感が味わえるのが、複数入りのドーナツたち。

例えば、こちらのジャムドーナツ5つ入り、1.20ポンド。

ロンドンで気軽にベーカリー体験:コンビニ&スーパーの定番・おすすめ商品
(画像=『たびこふれ』より引用)

どこのコンビニやスーパーでも、袋入りのドーナツは定番商品となっています。ラズベリージャム入り、カスタードクリーム入り、リングドーナツがメジャーです。

他にもシュガーリングを施したチョコレート・ドーナツやストロベリー・ドーナツが良く売られています。そちらは大抵4つ入りで、相場はやはり1.20ポンドといったところです。

焼き立てを狙いたい!バゲット系

こちらもお店の中で良い香りで誘惑してくれることの多い、バゲット類。プレーンのものや、タイガークラスト系のもの、そして長いバゲット・タイプ、短いバトン・タイプなど、お好みに応じて選ぶことができます。

ロンドンで気軽にベーカリー体験:コンビニ&スーパーの定番・おすすめ商品
(画像=『たびこふれ』より引用)

週末の朝などは、焼きあがったばかりで湯気がまだ立っているようなバゲットを抱えてコンビニから出てくる人をよく見かけるものです。

ベーカリー商品の購入の仕方

袋に入っていないベーカリーの商品がバスケットで陳列されているのもについては、備え付けのトングと袋を利用して希望する数の商品を袋に詰め、レジに持っていきます。ひとつからでも購入は可能です。

ロンドンで気軽にベーカリー体験:コンビニ&スーパーの定番・おすすめ商品
(画像=『たびこふれ』より引用)

セルフレジを使用する場合は、店舗によって多少の違いはあるとは思いますが、たいていは次のような手順で画面で操作することになります。

  1. メニュー上の Look up item (アイテムを探す) を押す
  2. Bakery (ベーカリー商品) を押す
  3. 画面上に表示されたアイテムの中から購入する商品を選択
  4. 個数を選択

前述のとおり、商品の購入はパンひとつからでも問題ありません。1ポンド程度の物でもひとつだけを購入してセルフレジでカードで支払い、などもOKです。

また、多くのコンビニやスーパーでは、「ミールディール」と呼ばれるセット購入割引を行っていますが、クロワッサンなどの主要なベーカリー商品が組み合わせアイテムの「スナック」として選択可能な場合もあります。ベーカリー売場の各商品につけられた値段表示に、「Meal Deal Snack」といった追記がありますので、こちらもうまく利用してみてください。

さいごに

今回記事内で使用している「コンビニ」という言葉は、日本のコンビニに相当するような、大手スーパーマーケットの小規模店舗を差しています。

ロンドンの中心部で良く見られる大手スーパーマーケット系コンビニの例

  • Tesco Express
  • Sainsbury's Local
  • Marks & Spencer Simply Food
  • Co-op Food, Little Waitrose など

ロンドンの街中を歩いていれば、きっとどこかで大手スーパーマーケット系のコンビニを目にする機会があると思います。すべての店舗ではないかもしれませんが、ベーカリー・セクションがあるコンビニは多いので、ぜひ試してみてください。

店舗によって定番商品の値段や味がどう違うのか、チェックしてみるのも楽しいかも?皆様、お気に入りの味を見つけてみてくださいね。

文・写真・ハル・リーチ/提供元・たびこふれ

【関連記事】
避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介