■レンチンで作れるミルクソース

(画像=『Sirabee』より引用)
食パンには、あらかじめナイフで切り込みを入れておこう。こうすることで、ミルクソースが浸みやすくなるのだ。また、食べる時にちぎりやすくなるのもポイント。

(画像=『Sirabee』より引用)
耐熱容器に牛乳、練乳、はちみつを入れ、600Wで1分程度加熱する。吹きこぼれやすいので、様子を見ながら加熱時間を調節してほしい。

(画像=『Sirabee』より引用)
加熱後にしっかり混ぜ、ミルクソースを食パン全体に塗っていく。家にあればハケを使うことをおすすめするが、スプーンでも問題ない。

(画像=『Sirabee』より引用)
グラニュー糖を振っておくと、焼き上がりがカリッとなるのだそうだ。

(画像=『Sirabee』より引用)
オーブントースターで4~5分程度焼いて出来上がり。