コカ・コーラが行っている自動販売機のドリンク購入サブスク「Coke ON Pass」 。このサービスを利用すれば、普段よりお得にコカ・コーラ製品を楽しむことができます。では、Coke ON Passに加入した場合、月々の定額料金に対して、自販機で何本以上飲んだら元が取れるのでしょうか。
コカ・コーラの月額制サブスクは2通り
Coke ON Passには、「おトクプランMAX」と「おトクプラン20」の2つのプランが用意されています。

(画像は「Coke ON」公式サイトより引用)(画像=『オトナライフ』より 引用)
「おトクプランMAX」は月額3,300円で、1日2本まで、最大31本のドリンクが飲めるプラン。一方「おトクプラン20」は月額2,320円で1カ月の内20日間、1日1本まで、最大20本ドリンクが飲めるプランとなっています。
Coke ON Passは自販機で何本以上飲んだら元が取れるのか?
採算ラインを計算するには、通常の自販機での1本あたりの価格を考慮する必要があります。一般的に、自販機でのドリンク価格は110円〜180円程度。たとえばコカ・コーラやコカ・コーラゼロは500mlで180円です。
では180円のドリンクの場合、何本飲んだら元が取れるのか計算していきましょう。

(Image:jointstar / Shutterstock.com)(画像=『オトナライフ』より 引用)
おトクプランMAXの場合
「おトクプランMAX」の場合、月額3,300円を180円で割ると18.3。つまり、19本以上飲めば元を取れる計算になります。「おトクプランMAX」は1日2本31本まで飲めるため、元を取った上で12本分、コカ・コーラをお得に飲めることになります。
おトクプラン20の場合
「おトクプラン20」の場合、月額2,320円を180円で割ると12.3。つまり、13本以上飲めば元を取れる計算になります。こちらは月20本まで飲めるため、元を取った上で8本分お得に飲めることになります。とはいえ多くドリンクを飲みたい人にとっては「おトクプランMAX」の方がよりお得といえるでしょう。