■反論してみると…
若い頃によく疑いの目を向けられた30代女性は、「おとなしく見られるほうなので、若い頃は仕事でミスが出るとなぜか自分に疑いの目を向けてくる先輩がいました。きっと、言いやすい相手だと思っていたのでしょうね。しつこくいろいろと聞かれて、本当に気分が悪かったのを覚えています」と当時を振り返る。
強く言い返すと効果があったようで、「そんな先輩への我慢が限界に達したときに、少し強い口調で言い返してしまったことがあったんです。まさかおとなしい私が反論してくるとは思っていなかった先輩は、驚きのあまりに泣いてしまいました。それからしばらくは、おとなしくなっていましたね」とも話していた。
(取材・文/Sirabee 編集部・ニャック)
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
2024年3月5日~2024年3月7日
調査対象:全国10代~60代の男女800名
提供元・Sirabee
【関連記事】
・サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
・「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
・アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
・30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
・注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け