「見かけた方は、情報をお寄せください」──。
28日、地下鉄駅に「行方不明の男性」を探すポスターが一斉に張り出されネットで話題を呼んでいる。あれ、このおっちゃんは…。
【こちらの記事も人気です】
■先にネタ明かしを…
![「見かけた方は、情報を」 地下通路に突如貼られた“人探しポスター”に注目集まる、その真相は…](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/LHsbUYnPCBEbUOPPyPzXhyLeJqSDnUoN/371232b5-67a9-4964-87fd-8820264e0d86.jpg)
(画像=『Sirabee』より引用)
ネットで取り沙汰されているのは、「探しています!」「2023年11月29日未明に地下鉄構内を歩く姿が防犯カメラで確認されたが、その後行方不明」と書かれた“人探し”のポスター。
しかし、そのビジュアルはどう見ても実写ではなくCGで描かれたもので、ポスター上部には「Nintendo Switch」のロゴ。…そう。わかる人は音速レベルでわかるのだが、この違和感てんこ盛りのポスターは、同ハードでこのたび配信が開始されたゲーム『8番出口』の広告なのだ。