“病院薬剤師のほうが上”という空気は存在する?
では、ドラッグストア・調剤薬局勤務より病院薬剤師のほうが“上”という風潮はあるのか。ちなみにサイト「マイナビ薬剤師」によれば、平均年収は病院勤務が401.4~542.2万円、ドラッグストア勤務が446.5~594.3万円となっており、ドラッグストア勤務のほうが上回っている。
「ぼんやりとではありますが、“病院薬剤師のほうが上”という空気は存在します。大きな違いは、病院薬剤師は医師が書いたカルテを直接見ることができ、日々、医師や症状が重い患者さんと接するため、より専門性が求められる点です。一方、ドラッグストアの薬剤師は処方箋を見たり患者さんの話を聞いて一つひとつ判断していき、必要があれば病院に連絡して医師にお伺いを立てなければなりません。
また、ただ処方箋で指示された薬を出していればよいわけではなく、前述したとおり薬やそれ以外の商品の販売ノルマがあったり、最近では減りましたが薬剤師も棚に陳列する商品の品出しをしたりと、店員として重労働や雑務を含めてやることは多いです。
もっとも、ドラッグストアの薬剤師は病院薬剤師と異なり、医療用医薬品だけではなく一般用医薬品の知識も必要なので、病院薬剤師同様に高い専門性と継続的な勉強が求めらます。そして繰り返しになりますが、ドラッグストアの社員といえども薬剤師は独立した存在として、ミスはすべて自分で責任を負わなければならないため常にリスクを背負っています」(小谷氏)
(文=Business Journal編集部、協力=小谷寿美子/薬剤師)
提供元・Business Journal
【関連記事】
・初心者が投資を始めるなら、何がおすすめ?
・地元住民も疑問…西八王子、本当に住みやすい街1位の謎 家賃も葛飾区と同程度
・有名百貨店・デパートどこの株主優待がおすすめ?
・現役東大生に聞いた「受験直前の過ごし方」…勉強法、体調管理、メンタル管理
・積立NISAで月1万円を投資した場合の利益はいくらになる?