■「遅刻の定義」とは

まず「遅刻の定義を決めておくと気が楽です」と解説。

続けて「5-10分程度の遅刻は遅刻じゃない人と、1分程度は遅刻と思わない人と22時開始は22時ぴったりに始まることが前提なので5分前ログインが普通だと思ってる人が認識揃えないと喧嘩になります」「これはガチ」と説明した。

また「これに関しては賛否あるので許容できる広さを持った人間が許容したほうがいいと思います」とした上で、「時間と約束と連絡はしっかりしろ! 予めこういうのが苦手な人は自己申告もしくは寛容になれない人は寛容になれない旨を伝えておくのがチームでうまくやるコツ」と綴っていた。