■「親目線」から共感の声も…

じつに微笑ましい家族のエピソードを収めた件のツイートは、投稿からわずか数日で5,000件以上ものRTを記録するほど大きな話題に。

他のツイッターユーザーからは「やはりサイゼは最強」「良い娘さんだな。私もサイゼ大好き!」「これは娘さんが偉い!」「サイゼに謝っては、良い娘さんすぎる」などなど、サイゼおよび𡈽方さんの娘に対する称賛の声が多数寄せられていた。

一方で「これ、たまに私も言ってしまう。お祝いだから高くても構わないという親心なんですが、反省」「確かに親としてはここ一番のお祝いに、迷うところではあるのかな」といった具合に𡈽方さんの発言に共感するユーザーも、決して少なくなかったことを強調しておきたい。

■父もサイゼが大好き

サイゼに対する「懐疑的」な発言で娘から叱られてしまった𡈽方さんだが、改めて話を聞いてみたところ「私は学生時代からのサイゼリヤの大ファンなのです」というコメントが。

事実、ツイートに寄せられたリプライに対しても「この赤ワインデカンタ500mlのためだけにサイゼリヤに行きたくなります!」など、サイゼ愛あふれる返しを見せており、やはりツイートに綴られた発言は「親心からの失言」であったと考えるのが妥当である。

めでたく大学に合格した𡈽方さんの娘には、これから先の人生でまだまだいくつもの「家族とのお祝い」の機会があるはず。次回までに𡈽方さんが無事、サイゼに対する禊を済ませられることを祈りたい。

(取材・文/Sirabee 編集部・秋山 はじめ)

提供元・Sirabee

【関連記事】
サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け