■紙をリサイクルするときの“禁忌品”

紙製品をリサイクルする際は、絶対に出してはいけない“禁忌品”がいくつか定められており、化粧水などの試供品が付いた雑誌もその1つ。理由は、再生紙にしたときに匂いが付いてしまうため。

他の禁忌品には汚れた紙やシール、防水加工された紙などがある。

■意識を改めるファン

滝沢のツイートには「紙を再生目的で出すならば、中身をよく確認して再生できないものは排除したい」「ジャンプとかコロコロとか漫画雑誌でもシール付録付いてたりするとはずしたほうが良いか」と、リサイクルのために意識を改めるファンのコメントが上がった。

試供品を外す理由について「プラ包装が混じることではなく香料が混ざることが大問題だそうです」と情報を加えるユーザーも見られる。