■母親に感謝
やしろ氏はこの助言を受けて高校と大学であわせて8年間接客業を経験し、「いやぁあのとき後押ししてくれてありがとう…!! 接客の経験マジで色々役に立ったわ…」と感謝。
母親は「でしょ!!」と返して、「母さんはね、生まれ変わってもし総理大臣になったらね、悪質なクレーマーはその場で逮捕され、接客業に強制的に従事させ改心させる法律を作るつもりでいるよ」との理想をこぼす。
無理やり接客させようとすることにやしろ氏は「わ~お過激派」と感じつつ「でもアリだと思う!!」と賛成していた。
■ファンも「接客はまじでやるべき」
やしろ氏の漫画を見たファンからは、「もうやりたくないけど1回はやったほうが絶対タメになるよな」「まさしくその通り」「接客はまじでやるべき 人に優しくなれる」と共感の声が多数寄せられた。
また、やしろ氏の母親は「街中で見かけるクソみたいな態度で店員に接する人や理不尽なクレーマー あれ、ほぼ全員接客業未経験者だからね!!」との持論も展開。
これについても「理不尽にキレてくるやつは絶対接客やったことない やったことあるやつは店員とかにでかい態度取れないわ」と同じ考えのファンからコメントが届いている。
(文/Sirabee 編集部・栗原コウジ)
提供元・Sirabee
【関連記事】
・サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
・「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
・アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
・30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
・注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け