■あっという間に完成

(画像=『Sirabee』より引用)
昆布で出汁を取ったらにんにくを入れて、火が通りにくいほうれん草の茎を入れる。

(画像=『Sirabee』より引用)
あとは豚バラ肉とほうれん草の葉を入れて火が通ったら完成だ。
■レモンのさっぱり感が良い

(画像=『Sirabee』より引用)
レモンを絞って醤油を足したらつけだれの完成。レモンと醤油の割合は説明されていなかったので半々くらいにした。市販のレモン汁でも作れるが、やはり新鮮なレモンを使ったほうがさっぱり感があるので少しこだわりたいところ。

(画像=『Sirabee』より引用)
レモンのさっぱりとした酸味が、ほうれん草や豚バラ肉と相性抜群。非常にシンプルなつけだれなので豚肉の甘みが感じられる。鍋は今までポン酢で食べることが多かったが、レモンも結構おいしくて新たな発見があった。
シンプルだが非常においしいレシピなので、気になる人はぜひ作ってみてほしい。