■「ブロックは当然」の意見

動画を見た人たちからは、「ブロックは当たり前」「そもそも上司は友達でもないし…」「私は職場の上司全員の連絡先をブロックしている」「仕事の関係者であっても一線は越えないでほしい」という意見が続出した。

また「休み中に仕事関係者から連絡があっても、気づかないふりをして放置している」「同じ経験をしたので私は転職した」という書き込みもある。

■「無視はしない」という人も

しかしなかには、「休み中の連絡にも必ず応じている」という人もいる。その理由について、一部の視聴者は「どうせ職場に戻った時点で自分が対応しなくちゃならないから」とコメント。休みの間に、できる限りの対処を頼んでおきたいと説明している。

休みでも仕事関係の連絡にきちんと応じるべきか、それとも放置でOKなのか。感じ方や対処の方法も人それぞれだが、わざわざ転職を考えるくらいならブロック・放置でいいのかもしれない。

(文/Sirabee 編集部・マローン 小原)

提供元・Sirabee

【関連記事】
サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け