CUCKY industriesは9月上旬に、日本トイザらスが運営するマタニティ・ベビー用品の総合専門店「ベビーザらス」店舗スタッフの声を反映した抱っこひも「PULUA BABY CARRIER(プルア ベビーキャリア)」の販売を、全国の「ベビーザらス」店舗、「トイザらス・ベビーザらス」併設店舗(一部を除く)、および「トイザらス・ベビーザらス オンラインストア」にて開始する。カラーは、チャコール、ベージュの2色。価格は2万7999円。
「おしりから引き上げるだけの構造」が心地よさのポイント
「PULUA BABY CARRIER」は、ママ・パパから直接聞いた悩みの声だけでなく、さまざまなブランドの抱っこひもを販売してきた「ベビーザらス」店舗スタッフからのプロフェッショナルなアドバイスも踏まえて開発されている。

「おしりから引き上げるだけの構造」で心地よい密着抱っこを実現
一般的な抱っこひもは、サイズ調整時に「使用者と赤ちゃんの胸を押し付ける構造」なので、着け心地の悪さが指摘されていた。一方「PULUA BABY CARRIER」では、「おしりから引き上げるだけの構造」によってサイズ調整を行うため、簡単に心地よい密着抱っこができる。

赤ちゃんを乗せる位置がひと目でわかる「ヒップポイント」を用意
本体には、赤ちゃんを乗せる位置がひと目でわかる「ヒップポイント」を設けているので、抱きなおしが少なくバランスのよい抱っこを可能にした。

特別設計によってスリムな人や小柄な人にもフィット
「購入した抱っこひもがフィットしなくてゆるゆる」「接客時にベルトがフィットしなくて困る」といった問題を解消すべく、ウエストサイズが60cmの人でもフィットする特別な設計を採用する。

ベルト収納ポケットの使用イメージ
さらに、暑さに弱い赤ちゃんやママ・パパが少しでも快適に抱っこできるよう、メッシュ仕様にこだわるとともに、保冷剤を入れられるポケットを備えている。また、腰ベルトやショルダーベルトをまとめて収納可能な特別ポケットを設けることで、ベルトがドアやベビーカーなどに引っかからず、安全に抱っこできるようにした。

「ORCOTT」製よだれカバーも用意
そのほか、顔をこすりがちな赤ちゃんのために、特別なオーガニックコットン「ORCOTT(オーコット)」を使用した、よだれカバーも用意しているほか、本体をコンパクトに収納可能で、洗濯ネットとしても使える収納袋が付属している。
対象月齢は、生後14日(体重3.2kg以上、身長51cm以上)~36カ月(体重15kg)。
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック