熊本県と大分県から沖釣り最新釣果情報が入った。タチウオ便で最大指幅6本ドラゴン筆頭に良型確保。ほかマダイ釣りでもいいサイズを数釣り。
●熊本県のリアルタイム天気&風波情報
●大分県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:第一Soyamaru)
大分県:照陽
9月1日、大分県大分市・西細港の照陽がタチウオテンヤで大分沖へ出船。台風明けのこの日は反応もまずまずで、最大で指幅6本のドラゴンも浮上した。

照陽

照陽(しょうよう) >
タチウオ、カワハギ、イサキ、マダイ、ブリ、アラカブ(カサゴ)、関アジ・関サバなど季節に合わせた様々な釣り物、釣り方をご案内しています!特に力を入れているのがタチウオ釣りで、ほぼ一年を通して追いかけています★
大分県:Soyamaru
Soyamaruは2船体制で出船中。
第三Soyamaru
9月2日、大分県杵築・納屋港の第三Soyamaruが夜焚きケンサキイカ釣りで大分沖へ出船すると、この日は浅いタナでアタリが多発。釣行したメンバーらは手返し良く釣果を伸ばし、大中小型ケンサキイカ交えいい土産ができた。

第一Soyamaru
9月2日、大分県杵築市・納屋港の第一Soyamaruが、タチウオ便で大分沖へ出船。この日は初心者が多かったため、釣り方からレクチャーしてのスタート。慣れるまで時間はかかったものの、指幅6本のドラゴンを筆頭に順調に釣果を伸ばし、釣行したメンバーらはいい土産を持ち帰った。

Soyamaru

Soyamaru(そうやまる) >
Soyamaruでは、別府湾、国東半島、周防灘、響灘、伊予灘、豊後水道、 佐伯湾、高知沖まで幅広いフィールドで一年を通して旬な魚を追いかけ、あらゆる レジャーフィッシングに挑戦しています!2020年8月に第三Soyamaruが就航しました