オーナーのプロフィール
※本記事は投稿内容そのままを掲載しております。ご了承ください。
愛車を購入した理由&比較検討した車種は?

2002年モデルの雑誌紹介を見て、TWの後ろ姿に一目惚れ。
その日のうちにバイク免許を取りに行って、以来ずっと乗っています。
愛車の気に入っている点

後ろからのアングルとバルーンタイヤです。
あとは林道走行が楽しいところ。
もともと街乗りばかりでしたが、林道にもチャレンジしてみたところ、新しい道や見たことのない景色に出会えました。
すばらしい冒険バイクです!
愛車のイマイチな点
オフロード仕様にカスタムしたくてもパーツがなかなか見つからないところです。
ダウンサスやダウンマフラーならたくさんあるんですが…。
足つきやポジション、走行フィーリング
単気筒なのでトコトコと気持ちよく走れる。
飛ばさなくても楽しいバイクです。
車体が軽いのでエンジンを回せばなかなかの加速をしてくれます。
このモデルを検討している人に伝えたいこと

構造がシンプルでパーツも安い。自分はこのTWでバイク整備を覚えました。
これから勉強したい人には最適なバイクだと思います。
ただ、TWは中古車しか選択肢がありません。
改造車が多いので、できるだけノーマルに近く、程度のいい個体を選んでください。
カスタム部分やお気に入りパーツのポイント

タイヤをブロックパターンに替えているくらいで、あとはほとんどノーマルです。

ハンドガードはアルミ製のシンプルなもの。
TWにはこちらの方が似合うかなと。
