シートが高いといわれるWRですが、モタードなら女性も乗れます。
私(身長160cm)の場合、-4cmのローシートを装着するだけでそれ以外は何も調整しなくても足がつきます。
カスタム部分やお気に入りパーツのポイント
サイレンサーはYZF-R1純正です。
溶接してくっつけています。
エキパイはSP忠男のパワーボックスです。


WRのノーマルマフラーはスチール製でかなり重かったので軽量化したかったんです。
でも社外品は音が大きくなりすぎてイヤだったので、この方法を選びました。
排圧(背圧)が高いためかトルクがしっかり出て音質もいいんです。
チタン製で軽いし、理想のサイレンサーですね笑
乗り換えるならどんなバイク?
気になるのはカワサキの4気筒エンジンZ900RSとか。
今まで乗ったことがないバイクに乗りたい。
あなたの愛車をモトメガネで紹介しませんか?
モトメガネの愛車紹介コンテンツであなたの愛車を見せてください!
愛車を購入した理由、良いところ、イマイチなポイントなどをお聞かせください。
下記の応募フォームから、紹介文を記入し写真を添付してお送りください!!
皆様のご応募お待ちしております!
※ナンバープレートの文字の処理は編集部で行なうので、スタンプなどで消さずそのままの画像を添付ください。もしくはナンバープレートが映らないような画角で撮影いただけたら、その写真を掲載させていただきます。
