インテリア
アイボリーカラーを基調としたインテリアには、丸形のメータークラスターや、2スポークステアリングホイールなど、初代「600」からのインスピレーションを散りばめています。
シートには、アイボリーカラーのエコレザーシートを採用し、フィアットロゴのエンボスおよびターコイズブルーのステッチをアクセントとして加えています。
ラゲッジルームは、360Lの容量を備え、後部座席を倒した状態で、最大1231Lの積載が可能となります。


パワートレイン
54kWhのバッテリーを装備し、一充電航続距離(WLTCモード)は493km。普通充電および急速充電に対応します。
運転支援機能
以下4つの運転支援機能を、フィアット・ブランドとして初めて採用します。
レーンポジションアシスト
任意の位置を設定しステアリングを握ることで、その位置を維持するレーンポジションアシスト機能を搭載。運転時のステアリングをサポートします。
アクティブランバーサポート
運転席にシートマッサージ機能を搭載。ドライバーの疲労を軽減します。
ハンズフリーパワーリフトゲート
リアバンパー付近に足を入れると、トランクゲートが開く機能を搭載。手が荷物でふさがっている状態での積載をサポートします。
キーレスエントリー(プロキシミティセンサー付)
車のロックを車両周囲1メートルから遠ざかると自動施錠、車両周囲3メートル以内に接近すると自動解錠。ドライバーのシームレスな乗り降りを実現します。

ボディカラー
フィアット・ブランドとして新色の「サンセット オレンジ」および「スカイ ブルー」、人気の「ホワイト」の3色。



アクセサリーパーツ
「600e」の発売に合わせて、デザインアクセントとして使える、純正アクセサリーパーツを発売します。