「非使用のAppを取り除く」を有効にするのもおすすめ
「非使用のAppを取り除く」を有効にすると、アプリのキャッシュやデータをiPhoneに残したまま、サイズが大きいアプリを自動的に削除してくれます。ストレージ容量を大量に確保できる可能性があるので、下記の手順を試してみましょう。


なお自動・手動で取り除いたアプリは、再インストールすれば以前のデータを使って利用できるようになります。
【アプリ別】iPhone内のデータを削除してストレージ容量を確保する手順
各種アプリのキャッシュ削除は、iPhoneストレージの「その他」を減らすのに有効。ストレージ容量を確保することが可能です。また不要な写真や画像を整理することでも、ストレージ容量自体に余裕を持たせることも可能です。ストレージ容量を確保する方法を、それぞれ画像付きで解説します。
LINEのキャッシュを削除する方法
LINEアプリにはトーク関連のキャッシュが保存されます。LINEの使用頻度が高いほどキャッシュも増えるので、下記の手順でキャッシュを削除してみましょう。


多すぎる「その他」を削除する方法はある?
前述したとおり「その他」は基本的にユーザーが削除するものではなく、「その他」を丸ごと削除することはできません。しかしあまりにも容量を圧迫するときは、以下の方法で「データの削減」はできます。
・iPhoneアプリ内に溜まっているデータやキャッシュ類を削除する
・iPhoneを再起動する
・iPhoneを初期化する
iPhoneを再起動する手順と「その他」ストレージへの影響
iPhoneの再起動時は多くのキャッシュが自動的に削除されるため、「その他」の容量を減らせる可能性があります。

iPhoneを初期化する手順と「その他」ストレージへの影響
端末を初期化すると「その他」を大幅に減らせる可能性があります。ただし事前にバックアップを取らないと、初期化前に保存されていたデータが消えるので要注意。まずは設定アプリを開き、「iCloud」でバックアップを取っておきましょう。

また「設定」→「一般」に進み、下記の手順で操作するとiPhone端末を初期化できます。

まとめ
iPhoneストレージの「その他」を減らしたいときは、アプリのキャッシュ削除や写真・画像の圧縮が効果的です。また不要なアプリの削除や、使用頻度が低いアプリを取り除くことでも、その他のサイズを大幅に減らせる可能性があります。iPhoneの電源を切らずに使い続けている場合は、一度再起動してみるのもいいでしょう。
※サムネイル画像(Image:nikkimeel / Shutterstock.com)※画像は一部編集部で加工しています
文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
・【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
・COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?