■さらに難易度の高い地域も…

滝沢の説明に、ユーザーからは「ラップはみんな同じと思っていましたが、自治体によって違うのですね! 自分の地域以外では気を付けないといけない」「うちは容器包装プラなのでお弁当などの綺麗な外装ラップはプラゴミに入れていきます!」「綺麗な物は少ないので可燃ごみで捨てています」との声が。

さらに、「どういう違いがあって分けられてるんだろう?」「シールが付いてるから可燃でいいのか? いつも悩んでます」と疑問を抱く人も。

中にはさらに難易度の高い地域もあるようで、「うちの自治体、家庭用ラップはプラ資源でもなく、可燃ごみでもなく、その他プラという分類です。本当にややこしくて漢検1級レベルっていうの分かります」というコメントもみられた。

(文/Sirabee 編集部・しばたけろこ)

提供元・Sirabee

【関連記事】
サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け