StellantisジャパンがJeepモデル初のフルエレクトリックSUV「アベンジャー」のティザーサイトを更新して、一部スペックや装備内容を公表。車種展開は通常モデルの「アルティテュード」のほか、日本導入記念モデルの特別限定車「ローンチエディション」を設定。正式発表は本年9月26日に実施するとアナウンス
Stellantisジャパンは2024年8月8日、Jeepブランド初の電気自動車「アベンジャー(Avenger)」の日本向けティザーサイトをアップデートした。
今回の更新では、一部スペックや装備内容を公表するとともに、車種展開として通常モデルの「アルティテュード(Altitude)」のほか、日本導入記念モデルの150台限定車「ローンチエディション(Launch Edition)」を設定するとアナウンス。また、正式発表は本年9月26日に実施すると予告している。
新たに公開された内容を含めて、アベンジャーの概要を改めて紹介していこう。
まずパワートレインは、最高出力115kW(156ps)/最大トルク270Nmを発生するフロントモーターに、総電力量54kWh/総電圧375Vのリチウムイオンバッテリーを組み合わせて前輪を駆動。減速時および制動時に車両の慣性エネルギーを電気エネルギーに変換する回生ブレーキシステムを組み込み、一充電走行距離はWLTCモードで486kmを実現する。充電に関しては、AC普通充電(約5mの200V対応普通充電ケーブル付)とCHAdeMO方式のDC急速充電に対応させた。
Jeepを名乗るモデルらしく、オフロードにおける高い走行性能を確保したこともトピック。泥や雪、砂地など様々な路面状況に適した6種の走行モードを設定するセレクテレイン(SELECT TERRAIN)システムや、急な下り坂でもスピードを一定に保つヒルディセントコントロール(HILL DESCENT CONTROL)などを装備する。
先進安全運転支援システムの拡充を図ったことも訴求点。前走車に追従するアダプティブクルーズコントロール(STOP&GO機能付)や、歩行者およびサイクリストとの衝突回避をサポートする衝突被害軽減ブレーキ、レーンキーピングアシスト、ドライバーアテンションアラート、ブラインドスポットモニター、トラフィックサインレコグニション、フロント/リア/サイドパーキングセンサーなどを標準で組み込んでいる。
エクステリアはクラス最高レベルの最低地上高とブレークオーバーアングルおよびアプローチアングルを備えたうえで、精悍かつスタイリッシュなルックスを創出。また、フロントバンパーグリルやガラス、リアゲートの内側パネルなど、様々な場所に遊び心あふれる隠しキャラを装飾する。足もとには新デザインの17インチアルミホイールを組み込んだ。ボディカラーは通常モデルのアルティテュードにスノーC/C、ボルケーノC/C、グラナイトメタリック、サンメタリックの4色を、特別限定車のローンチエディションにサンメタリック+ブラックペイントルーフを採用。ローンチエディションはスタイルパック(パワーサンルーフ+18インチアルミホイール)やイエローダッシュボードも標準で装備する。ボディサイズは全長4105×全幅1775×全高1595mmに設定した。
インテリアについては、モダンで上質なデザインを採用しつつ、コンパクトでありながら広々とした室内空間と、355リットルの容量を確保した荷室スペースを実現。また、機能装備にはApple CarPlay/Android Auto対応の10.25インチタッチパネルモニター付Uconnectなど最新のテクノロジーを採用したアイテムを鋭意導入している。
提供元・CAR and DRIVER
【関連記事】
・「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
・最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
・コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
・2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
・Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ