ほたるちゃんのおじいちゃんがサビキ釣りで良型アジを連発させていたので横に仕掛けを落とさせてもらうと、玉ウキが横に走りアジをゲット。
アミエビの集魚効果がプラスとなり、なかなか釣ることが難しいグレも掛かってきた。手のひらサイズだが、よく引くのでかなり楽しかった。

最終釣果
まだ釣り始めて2時間ほどだがグミエサで4魚種釣れた。手軽で楽しい。さらにアジを追加。しばらくすると子供たちはおなかが空いたようなので、正午に終了した。
釣果はグレ1匹、カサゴ5匹、アジ2匹、ベラ1匹。短時間のわりにはそこそこの釣果だと思う。
帰宅後、素揚げにして出すと子供がペロッと食べてしまった。子供にとって釣りは、魚を調理したり食べたりと学習できていい経験だろう。

<週刊つりニュース中部版APC・溝川弘巳/TSURINEWS編>