昨日8/23に開催、今日も明日も開催する「武庫川盆踊り」にかがやき509号@にしつーサポーターが行ってきたので紹介します〜
ビューティフルサンデー(聞いたらわかる)が盆踊りは珍しいと思いますが、そこそこ全国的にやってるそうで、1970年代後半に、阪神尼崎駅前の盆踊りが最初というブログを見ました〜。伊丹では本人、田中星児さんの生歌で開催してるそうな
地図ではここ↓
住所は兵庫県尼崎市武庫川町4-26-5です。
武庫川駅↓
しぼりたてオレンジジュースの自販機。オレンジが枯渇してる。お祭りで人が多かったからかなんですかね〜暑いし

奥に見えてるのは武庫川駅かな〜。このめっちゃ多い屋台の数は西宮だと、十日戎か門戸厄神の厄神大祭くらいでしょうか〜。これでも金曜だから少ないんだとか

確かに、ここから見ると、この日は空いてるようにも見えます。

いや、やっぱ、多いですね。

10円玉パンって、10円の形してるパンみたいです〜。でも10円では買えない。中身は伸びるチーズ

そばめしの屋台ってありそうで、少ないかも。

これは、買ってしまうますよね〜。

かき氷の入れ物って、昔からこれですよね〜。なんで海に赤い文字になったんやろ〜

お祭りのイベントは消防車が来てることって結構多いですよね〜。

おおお、屋台じゃなくて、お店もあるんですね。イカ焼きとからあげと鶏皮ぎょうざ。きゅうりの一本漬。いいな〜

明日8/24〜8/25も盆踊りやります。武庫川駅から橋を渡ってすぐなので、沿線沿いの方やお近くの方はどうぞ〜。18時半から21時半までです〜