■もう一つの使い方
この商品はじつは上部のカバーと下部の本体が別々のパーツとなっており、取り外しができるようになっている。
![夏に役立つ保冷缶ホルダー、“意外過ぎる使い方”に驚き これはかなり便利かも…](https://cdn.moneytimes.jp/800/533/wCmjVFFceebvFaNkhxmYPBvVejScLnEn/b0c74bd0-5a5f-49c1-b123-7d86a49b0106.jpg)
(画像=『Sirabee』より引用)
それぞれのパーツを引っ張ることで分解され、上部のパーツをひっくり返して被せると高さが半分程度となり、かなりコンパクトなサイズになる。これにより省スペースで収納したり、気軽に持ち運んだりすることが可能に。
![夏に役立つ保冷缶ホルダー、“意外過ぎる使い方”に驚き これはかなり便利かも…](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/FEDzEfBemZyrDYtPiKYYDVWihgXUhDyb/8e03a7ba-d777-4010-8e32-f71faaac26dc.jpg)
(画像=『Sirabee』より引用)
![夏に役立つ保冷缶ホルダー、“意外過ぎる使い方”に驚き これはかなり便利かも…](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/tJnetbwuiczjwVTeWBclIMwWhAFyvSmZ/8bf00e3c-0c66-46a5-b39b-12cdd23d678d.jpg)
(画像=『Sirabee』より引用)
![夏に役立つ保冷缶ホルダー、“意外過ぎる使い方”に驚き これはかなり便利かも…](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/OBclCpqPOgSKjOQWTWFgEDcXxxbsovDP/a7faa96e-8d53-4950-9943-c781abc8bd80.jpg)
(画像=『Sirabee』より引用)
また、このコンパクトな状態のときは、缶でなく「アイスクリームカップホルダー」として使用することができ、じつは2WAY仕様だったのだ。
■保冷効果はばっちり
![夏に役立つ保冷缶ホルダー、“意外過ぎる使い方”に驚き これはかなり便利かも…](https://cdn.moneytimes.jp/800/533/ZVgcdFBVICwMqjCFKlqloCPDqaJXUxBr/69bdd947-7f2c-4ff1-bfb9-8c82b02833dc.jpg)
(画像=『Sirabee』より引用)
実際に使用してみると、缶は問題なく保冷することができる。冷たければ冷たいほど美味しい炭酸飲料などは特にありがたみを感じることだろう。
なお、カバー部分がポリエチレンであり、真空断熱構造は“本体部分のみ”ということで、全体が真空断熱構造の商品よりは保冷効果は劣るはず。しかし、もともと350mlという長時間かけて飲む量でもないため、そこまで影響はない印象を受けた。
![夏に役立つ保冷缶ホルダー、“意外過ぎる使い方”に驚き これはかなり便利かも…](https://cdn.moneytimes.jp/800/533/cSUXtFwUnIIuQScweXhYSfcHwQHKrizU/d06df59d-6719-44a7-90ef-21f3ee4dd145.jpg)
(画像=『Sirabee』より引用)
一方でアイスはかなり効果が感じられた。本来であれ手が触れている部分から徐々に溶けていくが、この商品を使うと全然溶けない。アイスをちびちびと味わって食べたい人にとってはとても役立つだろう。
これからの季節に役立つであろう『イミオ 缶ホルダー』、気になったら試してみてはいかがだろうか。