トヨタ博物館は2024年9月7日~2025年1月13日の期間にわたり企画展「日本のクルマとわたしの100年」を開催すると発表した。

今回の企画展では、「日本におけるクルマと女性のかかわり」という観点から自動車史を5つのゾーン、車両9台で紹介する。
1910年代には日本で最初に免許を取得した女性、1950年代からはモータースポーツに参戦していた女性がいた。
また時代の流れとともに女性ドライバーの増加を見越して、特別仕様車が登場した。現在では、クルマづくりの現場において性別にかかわらず多様な人材が活躍している。これらに関連した車両は当館収蔵車のほかに、国内自動車メーカー・自動車博物館の協力により展示される。
・会期:2024年9月7日(土)~2025年1月13日(月・祝)
・場所:トヨタ博物館 文化館2階 企画展示室
・展示車両とテーマ
1)女性ドライバーの誕生
2)女性ドライバーの広がり
ダットサン 16型 セダン (1937年)

3)モータースポーツに挑む女性たち
いすゞ ヒルマンミンクス (1960年)

ダットサン フェアレディ 1200 (1961年)

4)女性をターゲットとしたクルマの一般化
ダットサン ブルーバード 1200 ファンシーデラックス(1963年)

ダイハツ ミラ (1982~85年)

スズキ アルト 麻美スペシャル (1985年)

トヨタ WiLL Vi (2000年)

5)女性エンジニアの活躍、そしてさらなる多様性の時代へ
マツダ デミオ (2014年)
レクサス UX250h (2021年)
*マツダ デミオは10月2日(水)~8日(火)の期間は展示なし
なお、この企画に合わせて「わたしとクルマ」コーナーへの掲示写真募集する。
募集期間:2024年9月7日(土)~12月1日(日)
募集写真:L版サイズ以下に出力した写真
応募要件:クルマと一緒に自分が映っている写真で、 企画展示室での展示およびSNS等への掲載を了解いただける方
特典:持参した本人1名に限り入場料半額
受付場所:クルマ館1階受付にて写真を提出
トヨタ博物館
〒480-1118 愛知県長久手市横道41-100
提供・AUTO PROVE
【関連記事】
・BMW M550i xDrive (V型8気筒ツインターボ+8速AT:AWD)試乗記
・マツダ3e-スカイアクティブ X試乗記 トップグレードエンジンの進化
・トヨタ ヤリスクロス試乗記 売れるクルマ(1.5Lハイブリッド4WD)
・ホンダ N-ONE試乗記 走りが楽しいRS(FF 6速MT、CVT、ターボ&NA)
・スズキ ソリオバンディット試乗記(1.2LMHEV CVT FF)