目次
【CX-8】2023年12月生産終了
【CX-5】2023年8月初頭商品改良か
【CX-8】2023年12月生産終了

(画像=『MOBY』より 引用)
マツダのフラッグシップSUVである3列シートを備えるクロスオーバーSUV『CX-8』は、マツダの公式ページにおいて、「MAZDA CX-8は、2023年12月をもちまして生産終了致します。」と記載され、モデル終了となることがわかりました。
『CX-8』は2017年12月14日に販売を開始されたモデルで、2022年11月2日には外観デザインを刷新する大幅な商品改良を実施。
この商品改良で追加された「Grand Journey」については発表以前に「最後の特別仕様車になるかもしれない」という情報が寄せられていて、CX-8の今後については注目が集まっていました。
【CX-5】2023年8月初頭商品改良か

(画像=『MOBY』より 引用)
寄せられた情報によると、『CX-5』は近日発表される商品改良によって全グレード大幅な値上げとなるようです。
展開するグレードも整理され、普及グレードの『Proactive』や、上位グレードの『L Package』『Exclusive Mode』が廃止となるいっぽう、『Black Tone Edition』をベースにした特別仕様車として、テラコッタ内装の『Retro Sports Edition』が追加となることが伝えられています。
また、ディーゼルエンジンを搭載する『XD』一部グレードで選択可能なマニュアル・トランスミッション(MT)の設定も廃止になり、CX-5は全車オートマチック・トランスミッション(AT)のみとなります。