メルセデスAMGが完全独自開発したスポーツカーAMG GT63クーペの第二世代に試乗した。2750万円にオプションを装備し総額2841万4000円のAMG GT63クーペは公道でもサーキットでもすべの環境でエキサイティングに、そしてスポーティに走ることができるスーパースポーツだった。
エンジンは言うまでもなくアファルターバッハでOne Man One Engineで手組みされる4.0L V8ツインターボエンジン。このM177型エンジンは585ps/800Nmという強烈な出力をもち、トルクコンバーターの代わりに湿式多板クラッチの9速AMGスピードシフトが組み合わされている。

これにAMG アクティブライド・コントロールという電子制御されるスタビライザーとダンパーにより、車両姿勢制御や乗り心地の変更を可能とし、さらにリヤ操舵システムのリア・アクスルステアリングを標準装備している。
さらに4MATIC+は前後トルク配分を50:50から0:100まで連続可変し、走行状況に応じた駆動トルク配分を行っている。





これらの武器は、AMGダイナミック・セレクトによって制御変更が可能になり、ドライバーの意思通りに、そしてもっともエキサイティングに走ることができる機能を標準装備している。
車両に乗り込んだだけで高い剛性感に包まれた印象をもち、AMGの2ドアスタイルではAMG SLがあるが、ラグジュアリーを追求するSLとは一線を画すモデルであることを感じる。



太めのステアリングを握り、ブレーキペダルに足を置いてスターターボタンを押す。V8型ツインターボは目を覚まし、やる気のあるサウンドを響かせる。



都心部をゆっくりと走ってみる。ゆっくりと言っても周囲の車両と同じ速度だから、50km/hは出ている。だがAMG GTクーペはアイドリングで移動している感覚だ。高速道路に乗ってみる。100km/hに達しても流している感覚であり、AMG GTクーペの力量のほんのわずかしか使っていないことを感じ、AMG GTクーペはサーキットが常に視野にあることを感じるのだ。
大きめのパドルシフトで無駄に変速をし、加減速を楽しんでみる。サウンドが変わり、吠えまくるM177型もまた魅力たっぷりだ。リヤ操舵システムは違和感なくスタビリティとしての効果をより鮮明にしているのはこの機能のおかげだ。
ステアリングにあるAMGダイナミック・セレクトでSport+にしてみるとエンジンサウンドまでも変わり、激変する。その豹変ぶりは楽しく、いつまででも走り続けたい衝動に駆られる試乗だった。
価格

諸元

提供・AUTO PROVE
【関連記事】
・BMW M550i xDrive (V型8気筒ツインターボ+8速AT:AWD)試乗記
・マツダ3e-スカイアクティブ X試乗記 トップグレードエンジンの進化
・トヨタ ヤリスクロス試乗記 売れるクルマ(1.5Lハイブリッド4WD)
・ホンダ N-ONE試乗記 走りが楽しいRS(FF 6速MT、CVT、ターボ&NA)
・スズキ ソリオバンディット試乗記(1.2LMHEV CVT FF)