8月2日、福岡市東区志賀島から金比羅丸/弘漁港が玄界灘のジギング&夜焚きイカ釣りのロングランリレープランで出船し、ジギングで12kgのアラが釣り上げられた。夜焚きイカ釣りでは2日、3日、4日で出船し、1人100尾前後が安定して釣れている。

8月2日、福岡市東区志賀島から金比羅丸/弘漁港が玄界灘のジギング&夜焚きイカ釣りのロングランリレープランで出船し、ジギングで12kgのアラが釣り上げられた。夜焚きイカ釣りでは2日、3日、4日で出船し、1人100尾前後が安定して釣れている。
7月26日、北九州市若松区・北湊の光生丸が午後3時に響灘へ出船。短時間釣行ながら、SLJで大型イサキ44cm頭に4尾、そのほかマダイやカツオなどの良型をキャッチした。
8月7日、福岡市東区奈多のアイランドシティ奈多船溜からフナマルが玄界灘のカツオキャスティングゲームに出船。狙い通りにカツオをキャッチし、良型のカンパチやコシナガマグロ、シイラなど。ジギングでアコウを多数キャッチして、最大で58.6cmが上がった。
<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>