ゲームや教育、不動産など、多様な分野で活用が進んでいるVR技術。昨今はVRを通じたメンタルヘルス改善トレーニングや催眠療法などが登場しており、医療分野でのさらなる活躍が期待されている。
そんななか、医療向けVR/ARプラットフォームを展開するNovobeingは、バーチャル旅行体験コンテンツを提供するBRINK XRとの独占パートナーシップ締結を発表した。この提携により、Novobeingは自社プラットフォーム内でBRINK XRのフォトリアルなバーチャル環境を提供することが可能になる。
医療向けのVR/ARプラットフォームで、患者ケアを支援

Image Credits:Novobeing
父親がストレスと不安に耐える姿を目の当たりにしたDesai氏は、精神的な負担を軽減し、困難な入院生活を送る人々のウェルビーイング向上に役立つソリューションを模索するようになったという。
その過程でVR/AR技術の可能性を見出したDesai氏は、ハーバード大学とMGH、VR/ARのベテラン、デジタルヘルスの専門家からなるチームを結成した。

Image Credits:Novobeing
同プラットフォームではCBT、ACT、ポジティブ心理学など科学的根拠に基づく治療プログラムを用意。また、インタラクティブな瞑想、3D旅行ツアー、自然スポットなど、多様な没入型ウェルネス体験も提供している。
名所をリアルに再現したVR旅行アプリ「BRINK Traveler」
今回、Novobeingがパートナーシップを結んだBRINK XRは「バーチャル旅行体験を通じて、世界の驚異をすべての人が自ら体験できるようにすること」を目指す米国企業だ。