ダイナミックでエレガントなエクステリアと、ゆとりあるリヤスペースを兼ね備えた、中国専用に開発されたSAVが登場
BMWは、中国自動車市場専用に開発したスポーツ・アクティビティ・ヴィークル(SAV)シリーズに、新たなモデルを追加する。中国向けに中国で生産される「BMW X3」の新バージョンは、初めてホイールベースが延長され、レッグルームが拡大され、特に後部座席での快適なドライビング・エクスペリエンスを提供するという。
プレミアム・ミッドレンジ・ヴィークル・セグメント向けの新型SAVの豪華なインテリアは、市場特有のディテールを備えた幅広い標準装備によってさらに充実している。新しいBMW iDriveは、BMWオペレーティング・システム9がベース。これにより、中国でのみ利用可能な数多くのデジタル・サービスが利用可能に。BMWデジタル・プレミアム・シリーズの内容も、中国の顧客のニーズと要件に合わせて調整された。
車両コンセプト、デザイン、テクノロジー、装備も、中国の目の肥えたターゲット・グループの嗜好に合わせて正確に調整された。両モデルとも中国東北部の瀋陽工場で生産される。瀋陽のリディア工場は、BMWブリリアンス・オートモーティブ(BBA)合弁会社の最新の生産施設である。高品質で効率的、かつ資源を節約した生産に理想的な条件を提供している。
競争環境下で最大の寸法、卓越した室内快適性。
瀋陽で生産される新型BMW X3のモデル・バリエーションは、BMWブランドの現在のデザイン言語であるクリアでモダンな表面デザインと、BMW Xモデルの典型的なプロポーションが組み合わされている。長いルーフ・ラインはリアへと緩やかに流れ、ダイナミックに伸びたシルエットを生み出した。
全長は4,865mm、全幅は1,920mmで、競合車種の中で最もゆったりとしたサイズ。新型「BMW X3 30L xDrive」は、ブラック・カラーの比率を高めることで、スポーティな外観を強調している。
両モデルとも、BMWラジエーター・グリルにはBMWアイコニック・グロー輪郭照明が標準装備されている。エクステリアには、表現力豊かなフローズン・フィニッシュを含む6種類のメタリック・ペイントから選択可能だ。新型BMW X3のホイールベースは、グローバルで販売されている新型BMW X3のモデル・バリエーションと比較して110mm延長され、2,975mmとなった。
BMWカーブド・ディスプレイ、BMWインタラクション・バー、下部リムがフラット化されたステアリング・ホイール、センター・コンソールとドア・パネルのカラー・コントラスト・ライティング・エレメントは、BMW Xモデルの新しいスタイルでモダンな雰囲気を醸し出している。
標準装備のレザー調ヴェガンザ・コンフォート・シートには、3色のツートーン・カラーが用意された。特に高品質な「クラフテッド・クラリティ」ガラス・アプリケーションは、オプションで選択可能。
足元の広さに加え、標準装備のコンフォートクッションと、適切なスマートフォンのワイヤレス充電用トレイを内蔵したセンターアームレストが、後席での特別な快適性を確保。もうひとつのハイライトは、オプションのスカイラウンジ照明(数色)とモダンなグラフィック・ディスプレイを備えたパノラミック・ガラス・ルーフで、インテリアの環境照明を引き立てている。
中国で最も成功したSAVがさらに魅力的に
モダンなデザイン、より広いスペース、BMWオペレーティング・システム9に基づく高度なデジタル化により、新型BMW X3は中国におけるSAVのサクセス・ストーリーに新たな章を加える理想的なポジションにある。
先代モデルは2023年に世界で最も売れたブランド車である。中国だけでも、約15万6,000台のBMW X3が顧客に納車されている。これは、プレミアム・ミッドレンジSAVが中国におけるBMW Xモデルの全販売台数の約40%を占めていることを意味する。
瀋陽で生産されるBMW X3は4世代目となり、これまで以上に中国の顧客の要望に応えている。現地で生産される「BMW X1」および「BMW X5」の流れを汲む新型BMW X3は、延長されたホイールベースと多数の市場専用装備オプションを特徴としている。その結果、これまで以上に魅力的なモデルとなり、世界最大の自動車市場で新たな成功を収めるための完璧な準備が整ったといえるだろう。
文・CARSMEET web編集部/提供元・CARSMEET WEB
【関連記事】
・【比較試乗】「フォルクスワーゲン TロックTDI Style Design Package vs TDI Sport vs TDI R-Line」アナタならどのT-ROCを選ぶ?
・「キャデラック XT4」ジャーマンスリーをロックオン! プレミアムコンパクトSUVの大本命!【試乗記】
・【インタビュー】このプロジェクトを通して日本のモータースポーツをもっと元気にしたい!「ARTAプロジェクトプロデューサー・鈴木 亜久里」
・【国内試乗】「ホンダ N-ONE」見た目は変わらずも中身は大幅に進化
・【国内試乗】「レクサス・ニューLS」徹底的な作りこみを施した常にイノベーションを追求するフラッグシップ