元マクドナルド店員だという人がX(旧Twitter)上に、注文が入った際の調理の面倒くささのレベルを順位付けした表をポスト。「グランクラブハウス」(すでに販売終了)が「しね」にランク付けられたりしているが、飲食店で働いた経験のある人々などから賛否両論の声が相次ぐ事態となっている。

 全国約3000店を展開するマクドナルドは、モスバーガー(約1300店)、ロッテリア(約300店)、バーガーキング(約200店)を大きく引き離し、店舗数ベースでは圧倒的な業界1位となっている。原材料価格・エネルギーコストの上昇を受け外食業界で値上げが続くなか、マクドナルドは2022年3月と9月、昨年1月と7月、今年1月と2年のうちに5度も値上げを実施。昨年7月の価格改定では「通常店」「準都心店」「都心店」で異なる価格設定がなされたことも注目された。今年1月の値上げの対象になったメニューは全体の約3分の1におよんだ。

 マクドナルドといえば競合チェーンと比較して割安な価格がウリの一つだ。例えば「ハンバーガー」は170円であり、モスバーガーの「モスバーガー」440円、「ハンバーガー」240円、ロッテリアの「ハンバーガー」220円、バーガーキングの「ワッパー」590円、「ワッパーJr.」400円よりも低く価格が設定されている。それだけに時間帯によっては店舗入り口の外にまで行列があふれ、カウンターの向こう側では多くの店員が忙しそうに働く光景がみられる。

「混雑時のマックの厨房やカウンターの店員の忙しさは凄まじく、ものすごいスピードで業務をこなしていく必要があるが、基本的には作業はマニュアル化されて分業体制となっており、他のバーガーチェーンと比べてスタッフの数が手厚く確保されているので、滞りなく商品が客に提供される。特にカウンターの接客担当を任されるスタッフは、オーダー画面をみながら厨房から次々出てくる商品を袋詰めしたりトレイに乗せたりして間違わずに客に渡す一方で、提供が完了したオーダーを消して完了済にし、さらに注文から長時間たっても提供されていないオーダーがないかを常にチェックしながら接客をする必要があり、かなり高いスキルと経験が必要とされる」(外食チェーン関係者)

<感情湧く前に機械的に作ってた>

 そんなマクドナルドの元店員だという人物は今月、「注文来たときの心境tier表」なるものをX上にポスト。前述の「グランクラブハウス」のほかには、「ビッグマック」「てりやきマックバーガー」「えびフィレオ」は「うわまじか」、「チキンフィレオ」「ベーコンレタスバーガー」「チキチー(マックチキンチーズ)」は「あぁめんどくさ」、「チーズバーガー」「スイートコーン」「チキンマックナゲット 5ピース」は「まぁ許したろ」、「サイドサラダ」「シャカチキ(チキンのみ)」は「ほぼ出すだけ」というランク付けとなっている。

 このポストを受け、以下のようにさまざまな反応が寄せられて議論を呼んでいる。

<客の嫌な行動ランキング不動の一位「来店」>

<元接客業としてはまじで気持ちはすごい分かる。俺も思ってた。「うわ、この時間に来すぎだろ」とか「うわ、今来んのかよ」とか>

<元店員やけど、こんな感情湧く前に機械的に作ってた>

<僕も元マッククルーですが、どれも作るの楽しかったですよ!お店の環境が良くていい人たちばっかりだったのもありますが楽しかったです>

<客が来ないとひたすら暇なだけで店の雑用とか押し付けられるから、対処可能な限りで(←ここ重要)客は来て欲しい>