
(画像=『FUNDO』より引用)
同じ日本国内でも、地域ごとに違った習慣や伝統があって驚くことって結構ありますよね。
そんな中、岩手県出身の田中てこ(@tanakateco)さんがTwitterに投稿したお盆の風習に、驚きの声が集まっています。
※この記事は2018年の7月に公開した記事を再編集しています。
墓の上に昆布!?
なんと田中さんの故郷では、お墓の上に「昆布」を載せるそうなんです!
「お墓の上に昆布!?」と驚いた人もいれば、「えっ当たり前でしょ?」と思った人もいるでしょうか。