モトメガネカーズの『みんなのクルマ』ではみなさんの愛車を写真とコメントで紹介していくコンテンツ。
WEBからご自身で投稿できるほかに、イベントなどへモトメガネ編集部がお邪魔して、あなたの愛車を撮影いたします。
それでは、2024年7月5日〜7日まで群馬県のGメッセ群馬で行われた『群馬パーツショー2024』の会場で撮影した、オーナーとその愛車へのこだわりとカスタムのポイントをみていきましょう。
オーナーのプロフィール
※本記事は投稿内容そのままを掲載しております。ご了承ください。
ノーマルから変えた経緯

以前はデミオを所有していて、カスタムを楽しんでいたゆっきさんだけに、このランサーエボリューションXもカスタムは必然。そこで今回の状態にカスタマイズされた車両を購入した。
かなり細部までカスタムされた車両ではあるが「このまま何もやらないと思います」なんて言っていたら周囲の仲間から「そんなわけないじゃん」とからかわれていた。きっと、独自のカスタムへと突き進んでいくだろうと想像してしまう。ぜひ、お願いします!
良い点・こだわりのポイント
ゆっきさんにとってVARISのエアロがとても特徴的で良い点だと教えてくれた。まだ一週間の付き合いということで、これからというところ。大きなカスタムはほぼコンプリートしているので、細部へのこだわりが発揮されるのも時間の問題だろう。
外装関係


外装のエアロパーツは全てVARIS。サーキットでも、高速周回路での最高速アタックでも、スポーティーな場ならどこでも似合ってしまう装いだ。