日本のテレビニュースを当地で見ていて気になったのは頻繁に「コメ価格が急上昇している」とか、「スーパーにコメの在庫がない」といった報道を大々的に展開している点であります。5キロ当たり1000円も上がったという報道もありました。画像からは2800円程度の値札が付いていたのでそれが本当だとすれば50%も価格が上がったことになります。

私はこれは悪手の報道で国民に不安心理を増幅させると思います。なぜ、このような報道をしらっとできるのか報道局の姿勢を知りたいものです。石油ショックの時にスーパーからトイレットペーパーがなくなった事件があったのですが、あれも群集心理とそれを煽る報道が背景でした。コロナの時もマスクがないと大騒ぎしたのは報道が背景でした。

Yuki KONDO/iStock

今回、更に手が込んできたと思うのはブームのおにぎり屋に外国人が詰めかけるシーンで外国人が「おいしい」と食べる画像の中、「訪日外国人が増えてコメの消費量が増えたことも今回のコメ騒動の原因の一つ」報じているわけです。本当かい?証拠を見せよ、といいたくなるのです。

「令和の米騒動」はあとひと月ちょっとで収まります。新米が流通するからで現状の育成状況は全国押しなべて良好とされます。報道では本来、これを流さねばならないのです。米を作る農家に取材に行って「今年はどうですか?」「順調に育っていて例年並みかそれ以上ですね」と報じればよいのです。ところがマスコミはこれでは「絵にならない」と考えるわけです。つまりサプライズ感がない報道は誰も見ないと考えるのです。私はそんな報道局なら「止めてしまえ」と言いたいところです。

天気の報道もかなり不安を煽るような発言が多く、台風の報道では風もなく雨も降っていないのに「天気が荒れてきています」とか、先週埼玉県庁に雷が落ちた時もレポーターが「激しく破壊されています!」と興奮気味にしゃべっているのですが画像ではちょっと構造物が飛んだだけです。おかしいですよね。