暑さ対策として日傘が有効なことは知られているが、「知っているけど使ったことはない」という人に意外と多い。30代男性の記者もそのひとりだった。
そんな過去の自分に「なぜもっと早く使わなかったのか」と言いたいほど快適なので、日傘を使ったことがない人にこの思いが届いてほしい…。昨年も同様の記事を配信したのだが、今年もその良さを伝えたい。
【こちらの記事も人気です】
■日傘、男性の使用率が低すぎる
まず、Sirabee編集部が全国10〜60代の男女719名を対象に実施した調査では、「日傘を使用したことがある」と回答したのは全体の53.5%。男女別に見ると、女性は81.8%が使用した経験があるのに対し、男性は25.5%にとどまった。

(画像=『Sirabee』より引用)
美容意識の差やファッションアイテムとして定着しなかったこともあるが、中には社会的なイメージから避けていた男性もいるだろう。
そこで、先ほどの10〜60代の男女719名に男性が日傘を差すことについて聞くと、全体の61.1%が「ありだと思う」と回答。男性は52.9%、女性は69.3%と男女ともに多数が男性の日傘の使用に肯定的だった。

(画像=『Sirabee』より引用)
一方で約4割は否定的な印象を抱いているのも現実である。それでも記者は、そうした目は気にせずに日傘を差したほうがいいと主張したい。それでも記者は、そうした目は気にせずに日傘を差したほうがいいと主張したい。