西宮市の防災ポータル情報に「気象庁は南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)発表について」を公開しています。
(かがやき509号@にしつーspからの情報提供です)
この発表をまとめると。
- 8月8日午後4時40分すぎ、日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生
- これを受けて専門家による「南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会」を実施
- 南海トラフ巨大地震の想定震源域で、大規模地震の可能性が高まっているとのこと
もし南海トラフ地震がきたら猶予は112分
南海トラフ地震がおきたら西宮市に最初の津波が来るのに112分。想定最高津波推移は3.7mです。

最大震度6弱ですが、ゆれが1分以上続きますので被害が出やすいです。


以前、西宮の3つの浜から徒歩で避難する場合に何分くらいかかるかまとめています。
津波ハザードマップ



西宮では青、黄色、オレンジのエリアがあります。要注意です。
拡大できるマップ↓
→(マップ面5)津波ハザードマップ(PDF:5,451KB)


この津波ハザードマップには避難ビルも出ていますので、必ずチェックしておいてください。
さいごに
今日の地震の緊急地震速報がスマホに震度6強(推定)、M7.2の数字をみて「(南海トラフ)来たかな」と思ってしまいました。今回の地震で今後起きる可能性が高まったことで、もし起きても対応できる準備を今一度しておいておきたいものです。