475時間に及ぶ手描きの職人技! 伊サルデーニャ島の特徴的な青と海の風景に敬意を表して制作した、唯一のレヴェルト
ランボルギーニは「オペラ・ウニカ」を発表する。これは、「アド・ペルソナムパーソナライゼーション」部門が「ランボルギーニ・チェントロ・スティーレ」とともに、イタリアのサルデーニャ島の特徴的な青と海の風景に敬意を表して制作した唯一のレヴェルト*だ。
イタリアで最も有名で高級な保養地のひとつであるカラ・ディ・ヴォルペの高級リゾートで開催されたエクスクルーシブ・ディナーでお披露目された。
- 燃料消費量と排出ガス値:10.3L/100km(WLTP)、消費電力合算値:78.1kWh/100Km(WLTP)、CO2排出量:276g/km(WLTP)
「ユニークなランボルギーニ・オペラ・ウニカは、私たちのスーパースポーツカーに見られる革新性、創造性、固有の芸術性を称えるものであり、私たちのブランドの中核をなすものです」とステファン・ヴィンケルマン会長兼CEOは述べている。
「このオペラ・ウニカは、私たちの創造性をさらに一歩推し進め、オペラ・ウニカのワンオフモデルだけに許された塗装技術や内装仕上げを実演し、イタリアで最も美しい島というデスティネーションの特徴的な海の風景と感情を反映した、真にユニークなアートピースを披露します」























ランボルギーニ・レヴェルトの標準的な生産時間に加え、エクステリアの塗装効果にはさらに475時間の専門職人技が要求された。オペラ・ウニカの制作は、車体を丹念にマスキングして塗装のためのキャンバスを作ることで実現された。局所的なツートーンとスリートーンの塗装の色あせは、崖に打ち寄せる波を思わせる筆塗りで強調された。
スタート/ストップボタンのカバーやネームプレートなど、細部のパーソナライズには特殊なコーティング技術が用いられた。内装の刺繍仕上げは、このオペラ・ウニカ専用の水のようなステッチ効果に必要な新しいツールの製作だけで85時間を要したという。
ユニークなレヴェルトは、ランボルギーニ・アド・ペルソナムで特別に開発された塗装技術を採用し、まるで現代建築のように、車の魅力的な角度とラインを際立たせている。このオペラ・ウニカのために用意された特別な効果を生み出すために、ランボルギーニの職人技であるブラシとヘラを使い、3色のブルーを組み合わせている。
サルデーニャのクリスタルのような海、水の泡、波、水の洞窟の深い青からインスピレーションを受け、レヴェルトのさまざまな表面には、濃いブルーと薄いブルーの色合いが使われている。淡いブルー・タワレは、車体のフロントパネルとルーフのベースカラーとして採用され、明るいブルー・ケフェウスとは対照的に、色あせ効果を生み出すためにリアパネルに使用されている。
ブルー・オケアノスは、3番目のブルーとしてボンネットとフロント・スプリッターの周囲に組み合わせられ、ブラックのネラボッカ・ペイント、シャイニー・カーボン・スプリッターとシル、シャイニー・ブラックとダイヤモンド・ポリッシュ仕上げのアルタネロ・リム、ブラックのカーボン・セラミック・ブレーキによって、さらに深いフェージング効果を生み出す。
ブラシとヘラで描かれた “ドラッグ “ペイントの効果により、フロントからサイド、リアにかけて3つのブルーの波が描かれ、砂や石の上の海の屈折した光に見られるきらめくターコイズブルーを想起させる。




補完的なインテリアは、ブルー・デルフィナスをメインの内装色とし、シートバック、ドア、センターコンソールのトリムに明るいブルー・アモンを配し、対照的なホワイトのアンコ・レダのステッチとパイピングで引き締めている。
また、シートとドアパネル、トンネル、ルーフラインには、レヴェルト刺繍の斬新な手法が採用されている。特別に開発されたツールを使用し、ブルー・アモン、ブルー・シェペウス、アンコ・レダの3トーンステッチが施され、サルデーニャの海のきらめく色合いを思い起こさせる。この効果は、キャビン後部壁のブルーミラカーボン製オペラ・ウニカプレートや、センターコンソールのスタート/ストップボタンカバーにも反映されている。
レヴェルトは、初のスーパースポーツV12ハイブリッドプラグインHPEV(High Performance Electrified Vehicle)。レヴェルトは、これまでにない新しいアーキテクチャー、革新的なデザイン、最大効率のエアロダイナミクス、新しいカーボンフレームコンセプトにより、パフォーマンス、スポーティさ、ドライビングプレジャーの面で新しいパラダイムを定義している。
まったく新しい内燃エンジンと3つの電気モーター、そしてランボルギーニの12気筒エンジンに初めて搭載されたダブルクラッチギアボックスが組み合わされ、1,015CVの出力が生み出される。0-100km/h加速はわずか2.5秒、最高速度は350km/hを超える。
これらの数値は、電気トルクベクタリングの導入による卓越したダイナミズムと、完全電気駆動モードでも利用可能な4輪駆動と相まって、スーパースポーツカーレヴェルトがサーキットでも日常走行でも、その増幅された資質を表現することを保証する。

文・CARSMEET web編集部/提供元・CARSMEET WEB
【関連記事】
・【比較試乗】「フォルクスワーゲン TロックTDI Style Design Package vs TDI Sport vs TDI R-Line」アナタならどのT-ROCを選ぶ?
・「キャデラック XT4」ジャーマンスリーをロックオン! プレミアムコンパクトSUVの大本命!【試乗記】
・【インタビュー】このプロジェクトを通して日本のモータースポーツをもっと元気にしたい!「ARTAプロジェクトプロデューサー・鈴木 亜久里」
・【国内試乗】「ホンダ N-ONE」見た目は変わらずも中身は大幅に進化
・【国内試乗】「レクサス・ニューLS」徹底的な作りこみを施した常にイノベーションを追求するフラッグシップ