SuicaやPASMOなどの交通系ICカードは、その場で残高が確認できないのが不便ですよね。そのようなときは「電子マネーICカード残高確認」アプリがオススメ。これならiPhoneで、SuicaやPASMOの残高や履歴などが自宅にいながらその場ですぐに確認できますよ!
「電子マネーICカード残高確認」ならiPhoneでカード式Suicaの残高や履歴がすぐ確認できる!
最近はスマホでも交通系ICカードを利用できるようになりました。モバイルSuicaやモバイルPASMOなら、残高や利用履歴などもすぐに確認できるのが便利ですよね。
しかし、カード式のSuicaやPASMOは残高や利用履歴などが自宅では確認できないため、残高不足なのに気づかず、駅の自動改札や買い物の支払いで気まずい思いをすることもあります。

そのようなときにオススメしたいのが、「電子マネーICカード残高確認」アプリ。自分のiPhoneに「電子マネーICカード残高確認」を導入すれば、SuicaやPASMOをiPhoneの背面にかざすだけで、簡単に残高や履歴をチェックできるようになるんです。
実際に「電子マネーICカード残高確認」で残高や履歴を確認してみよう!
それでは、実際に「電子マネーICカード残高確認」をインストールして、交通系ICカードの残高や利用履歴を確認してみましょう。今回はPASMOで実験してみます。
利用方法は実にシンプルです。アプリを起動したら「読み取り」をタップして、PASMOをiPhoneの背面にタッチさせるだけでOK。すぐに残高や利用履歴が表示されます。
「電子マネーICカード残高確認」で交通系ICカードの残高や利用履歴を確認する手順



全国の交通系ICカードや電子マネーのnanacoやWAON、各種ポイントカードにも対応!
「電子マネーICカード残高確認」はSuicaやPASMOだけでなく、全国の交通系ICカードにも対応していますし、nanacoやWAONといった電子マネー、さらにドトールやスターバックスといったカフェのポイントカードなどにも対応しています。
ポイントカードを登録するにはカード番号や会員番号、パスワードなどを入力する必要がありますが、一度登録してしまえばあとは自動で更新してくれます。交通系ICカードだけでなく、電子マネーや各種ポイントカードまで、あらゆるICカードを「電子マネーICカード残高確認」で一元管理ができるのは、なかなか使い勝手がいいと思います。
■対応電子マネー一覧(抜粋)
nanaco/WAON/楽天Edy/ココカラクラブカード/majica/CoGCa/タリーズカード/スターバックスカード/ドトールバリューカード/KOMECA/プレシャスカード/モスカード/RARAプリカ/ハッピーカード/WA!CA/Lueca/出光キャッシュプリカ/U.P.カード など
■対応交通系ICカード一覧(抜粋)
Suica/PASMO/ICOCA/manaca/nimoca/Pitapa/TOICA/SUGOCA/Kitaca/はやかけん/SAPICA/ICSCA/PASPY/IruCa/OKICA/くまモンのIC CARD/NicoPa/ ICい~カード/ayuca /ナイスパス/ecomyca/CI-CA/NORUCA/Rapica/hanica/ICa /itappy/LuLuCa/DESUCA/emica/らんでんカード/りゅーと/エヌタスTカード など
電子マネーカードやポイントカードを登録する手順


まとめ
いかがでしょうか? 今回は自宅にいながら、カード式のSuicaやPASMOといった交通系ICカードの残高や履歴を確認できる、「電子マネーICカード残高確認」アプリを紹介しました。
実は、Androidスマホ用アプリも用意されているのですが、いずれもnanacoやWAONといった電子マネー、さらには各種ポイントカードにまで対応しますので、スマホでICカードを一括管理できる優れモノです。
今回、実際に使ってみて筆者はかなり便利だと感じましたので、ICカードがたくさんある人は、ぜひ電子マネーICカード残高確認アプリを導入してみてください。
文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
・【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
・COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?