ワールドスーパーバイクで、世界中のレーシングフィールドで活躍する、スーパースポーツの頂点モデルNinja ZX-10R。新たなカワサキレーシングチームカラーをはじめ、ニューカラーをまとって登場

2024年鈴鹿8時間耐久ロードレース出場車 ※市販される状態を表したものではありません。
株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:佐伯 健児)は、「Ninja ZX-10R KRT EDITION」「Ninja ZX-10R」のNEWカラー&グラフィックモデルを2024年9月1日(日)に発売いたします。
■Ninja ZX-10R KRT EDITION

Ninja ZX-10R KRT EDITION ライムグリーン×エボニー


■Ninja ZX-10R

Ninja ZX-10R メタリックフラットスパークブラック×エボニー


※画像は販売される車両と細部が異なる場合があります。
■Ninja ZX-10R KRT EDITION / Ninja ZX-10R
レースでのポテンシャルを最優先とし、なおかつストリートライディングでも走る楽しさを堪能できるNinja ZX-10R。ウイングレット一体型のカウルが優れた空力性能とダウンフォースを生み出し、小型ヘッドライトとラムエアインテークがワールドスーパーバイクでたたかうNinjaスタイルを体現しています。また、ファクトリーマシンからフィードバックされた空冷式オイルクーラーを採用し、優れたエンジンパフォーマンスを実現。加えて、エレクトロニッククルーズコントロールやスマートフォン接続機能を備えるTFTインストゥルメントパネルなど、先進機能を採用しています。
■主な変更点
・カラー&グラフィックの変更
車名 |
・Ninja ZX-10R KRT EDITION 関連タグ 関連記事(提供・Car Me) 今、読まれている記事 もっと見る |